Kera
TARO
Kera
TARO
Kera
そういう訳で今回は引っ越しの時に購入した「山善・家具調こたつ」の「こたつ布団」を買っていなかったので購入しました。
一昨年の春に長年使用していた丸井で購入した「家具調こたつと」その一式をそろそろ壊れる頃かと思いジモティーで譲ってしまいました。
それからはデスクで過ごしていて暖房器具はセラミックヒーターとエアコンの暖房を併用して冬場を過ごしていました。
ですがやはり寒いし電気代が非常に高く付く。
私の住んでいる地域はそこまで寒い地域では無いのですがやはり冬場はこたつで過ごす方が電気代も安いし暖かい。
なので引っ越しのタイミングで新たに「山善・家具調こたつ」を購入。
お品書き
「こたつ布団」選びは安心のメーカー品が良い。
「山善・家具調コタツ・ GKR-80H-MB 」テーブルとしても使えるゆったりとした80cm×80cmサイズの家具調コタツです。
引っ越しをしたタイミングは夏場だったので「こたつ布団」は寒くなってから購入するという事にしました。
そして寒くなってきたこの季節に「こたつ布団」を購入しようと思いネットで色々と探してみましたが「こたつ布団」の種類は意外と多い。
Amazonや楽天市場で検索しながら「こたつ布団」を探していましたがどれも価格の面での折り合いやその製品品質に疑問も残る。
こういう時はやはり安心のメーカー品を選ぶのがセオリーだと思います。
そんな中で私が選んだのは「東京西川」の「あったかこたつ布団・リバーシブル」です。
「東京西川」は安心のメーカー品質です。
「東京西川」と言えば寝具などで有名なメーカーさんですがその布団の品質には定評が有り安心の「西川」品質です。
なので「こたつ布団」をネットで色々と探していましたが最終的には安心のメーカー「東京西川」の「こたつ布団」を選びました。
「東京西川」で「こたつ布団」を検索してみると高価な「こたつ布団」から気軽に買える様々な「こたつ布団」が出て来ます。
私の住んでいる地域は冬場でもそこまで寒い地域では有りません。
ですから保温効果の高い高価な「こたつ布団」は必要無く気軽に買えてそこそこの保温効果の「こたつ布団」で十分だと思い今回は「東京西川」の「こたつ布団」の中でも安価な「こたつ布団」を購入です。
「東京西川」・「あったかこたつ布団・リバーシブル」
・生産国・中国
・サイズ・185cm×185cm(正方形)
・素材・布団側:ポリエステル100%・詰め物:ポリエステル100%(1.2kg)
・カラー・ネイビー&アイボリーorブラウン&ライトグレー(無地)
・リバーシブル
上記の様な仕様で私は「ネイビー&アイボリー」のこたつ布団を買いました。
ちょっと引っ越したアパートが狭いのでごちゃごちゃとした画像で申し訳無いのですがなかなか良い感じの色合いで好感の持てるネイビーの色が綺麗です。
「東京西川」の「あったかこたつ布団」はリバーシブル仕様で裏面はアイボリーなのですがほぼ白色に近いアイボリーなのでネイビーの側を表にして使用しています。
「こたつ布団」としての使い心地&保温性は?
「こたつ布団」としての保温効果としてはそこまで高くはないと思います。
ですが先述した様に私の住んでいる地域は冬場にそこまで寒くは無いのでこれで十分に使えると思います。
肌触りもフワフワ感が有りちょっとフリースっぽい素材でとても良い感じの肌触り。
使ってみての感想はやはり冬場のこたつは必須でちょっと前に購入した「山善・家具調こたつ」との相性も良いみたい。
保温性も寒冷地でお住まいの方でなければ問題なく使用出来ると思います。
素材のせいなのか?
詰め物のせいなのか?
こたつに入っていているともうデスクでの作業には戻れない感じですね。
こたつは「山善・家具調こたつ」が良いですね。
こたつに関してはお安い物も沢山有りますが…
長い目でみるとやはり木製で造りのしっかりしている家具調こたつがおすすめです。
私が購入した「山善・家具調こたつ」は造りもしっかりしていて壊れにくさを考えるとこの「家具調こたつ」がベストバイだと思います。
「山善・家具調こたつ」は冬場はもちろん「こたつ」として使用できますしシーズン以外でも「テーブル」としてしっかり使えますのでとても満足度の高い「家具調こたつ」です。
暖かさも十分に暖かいですしテーブルとして見てもとてもしっかりとした造りなので購入して大正解でした。
価格の安い「こたつ」も「こたつ」としての機能は十分なのでしょうがシーズン以外での使用や耐久性などに不安も有ります。
ですので木製のしっかりとした造りの「家具調こたつ」がおすすめなんです。
Kera
両方共に購入して非常に満足度の高い物でしたよ。