Kera
TARO
“Kera”
TARO
“Kera”
というわけで、丁度一ヶ月ぐらい前のAmazonのタイムセールで【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら(かため)】がタイムセールでお安くなっていたので、興味本位でポチッとしてしまいました。
お品書き
結論
まずは結論から先に申しますと、今までとても気に入っていた【IKEA・ローレカ枕】も良いのですが、こちらの【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】もかなり良い感じで寝心地はとても良いですね。
IKEA・ローレカ枕の記事は下記のリンクでお読み頂けます。
付属の調整シートとチップで枕の高さを調節出来ます。
この【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】は仰向き寝でも、横向き寝でも寝心地はとても快適で、今までのIKEAのローレカ枕は仰向け寝をすると、少し枕の高さが気になりましたが、こちらの商品は付属のシートとチップで枕の高さが調節出来るので、どなたにでも合う仕様になっています。
まずは付属のシートで高さを調節です。
上記の右側の白い物が付属の調節シートで、厚さは1cmの高さが調節出来ます。
ですが、私にはそれでも低かったので、更に付属していたチップで高さを調節しました。
上の画像のチップを好みの高さに調節して行きます。
上の画像の小さなポケットに満遍なくチップを詰めて行きます。
上の画像の様に、試行錯誤をしながら何日か掛けて枕の高さを調節して行きましたところ、最終的には付属していたチップを全て投入した感じが私には一番合っていたので、取り敢えず、この状態で一ヶ月ほど使用をしてみました。
一ヶ月ほど【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】を使用した感想。
そして一ヶ月ほど【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】を使用してみた感想を率直に言いますと、かなり良い感じです。
現在のAmazonでの販売価格が2.980円という事をかんがみると、とてもお買い得な枕で、その品質も【昭和西川】さんなのでとても良い品質だと思いますよ。
確かにIKEAのローレカ枕もとても良い枕だと思いますし実際に長期間使用をしてみて良かった枕ですが、この【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】は高さを任意で調節出来るところがとても良いですね。
こういった機能はIKEAのローレカ枕には無い利点ですので、とっても良いと思います。
枕の高さって、人それぞれお好みの高さが有って、わずか1cmの高さの違いでも、寝心地は左右しますのでこうした機能が有るのでどなたにでも合うオーダーメイド感覚で使用出来る枕です。
ただ難点も有ります。
ここまで良い事ばかり書いてきた様な感じもしますが、難点が無い訳でも無いですね。
その難点というのはたった一つで、枕の高さを調整するチップがプラスチック製なので、寒い時期には感じなかったのですが、最近の室温ですと(四月中旬)、少々枕の中に熱がこもる感じがします。
今の時期でも多少、寝ていて暑さを感じる事も有りますので、夏場になったら、ちょっと寝ていて暑い感じもしますか?
ただ、個人的に私は夏場はクーラーをガンガン点けて寝るタイプですので、そこまで心配する必要は無いと思いますが、枕に熱がこもるタイプの物が嫌な方には向かない枕だとも思います。
またこの枕は商品名にも記載されている様に、【かため】の枕ですので、かたい枕が苦手な方にも合わない枕で、使用する人を選ぶ枕でも有ります。
最後に【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】の総合評価をしてみたいと思います。
【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】総合評価
【昭和西川 ・ 快眠を考えた 快適な眠りと健康サポートまくら】の枕の個人的な総合評価は下記の通りです。
こういった評価になりました。
正直に言いますと、この価格でこの寝心地と枕の高さを任意で自由に調節出来る枕というのはとても良い枕だと思います。
正直に言って、この価格の倍のお値段でも全然文句は無い出来栄えの商品だと思います。
かたい枕がお好きで、尚且つ、オーダーメイド感覚の枕を欲しい方ならば、この枕を購入しても先ず失敗はしないと、個人的に使用をしてみて思います。
この枕を使用してから、途中でIKEAのローレカ枕に変えて寝てみたところ、こちらの枕の方がより寝心地は良いと実感しました。
上記のかたい枕がお好みの方でしたら、購入をおすすめ致します。お値段も手頃ですので、お試しで買ってみるのも良いのかも知れませんね。
Kera
TARO
ブログをメールで購読