Kera
今夜はちょっと用事があったので高田馬場へ遠征してきました。
そしてちょうど夕食時だったので何にしようかと思っていましたが久々???
に『つけ麺屋・やすべえ(食べログ情報クリック)』さんにお伺いしました。
このお店は入れ替わりの激しい高田馬場でも、もう10年以上も営業していて、尚且つ繁盛店でお昼や夕食時には店内のウェイティングの席で結構な時間を待つ場合が多々あります。
でも今日は夕食時の少し手前だったこともあり、すんなりと着座。
そして店内のすぐ脇にある券売機でいつもの『辛味つけ麺』の大盛りの食券を買い、プラスで特盛りの100円と味玉の100円の券を別途購入し着座して待つこと10分弱ですか。
いざ着丼です。
まあいつもオーダーするのは『辛味つけ麺の・MAX』ですが
そんなに辛くはなく程よい辛さで、個人的にはもうちょい辛いほうがいいかと。
まあ万人受けする『辛さMAX』といったところでしょうか。
でも、このお店はチェーン店らしいのですが、その料理のクオリティーはとても高く、特に麺に関してはとてもすごいお店です。
つけ麺って確かにスープも美味しくなければいけませんがやはり主役は麺です。
此処のお店の麺は自家製なのかはわからないですがその麺がとても美味しい。
もう麺自体がぷりぷりしていて歯応えも抜群で腰があって、麺だけでも食べれるぐらいに美味しいのです。
そしてその麺に負けないスープが重なって全体的にバランスが良く素晴らしく美味しいつけ麺になっています。
まあこれだけのボリュームでお値段が全部で930円とうのは非常にCPが高くて素晴らしいお店です。
まあ長年営業していて、尚且つ相変わらず繁盛しているのもうなずけるお店でした。
そしてどこのつけ麺屋さんでもそうなんでしょうが、最後に割りスープをいただくのですが、私は個人的につけ麺で食べた後のスープに入れて割るのではなく、此処のお店だけですが割りスープを直で飲みます。
此処のお店の割りスープはそのままいただいたほうがより美味しいかと個人的には思っていますので。
まあそれはお好みでどうぞ。
基本、私は『食べログ』の評価は気にしないタイプなんですが、此処のお店の評価の高さの得点は納得の点数でした。
ブログをメールで購読