Kera
先日、ジモティーで我が家の49インチのテレビと、テレビを置いているテーブル、ブルーレイDVDレコーダーを処分してしまいました。
事の発端は、最近のドラマあまり面白くない事と、ブログを始めてからテレビを見る時間が少なくなり、テレビを持つ必要性が無いと判断しての事です。
まあ、私はAmazonプライム会員ですので、プライムビデオを見る事は結構ありましたが、最近はブログをデスクで書きながらiPadでプライムビデオを見ていますが、特に不便は有りません。
そしてドラマや、見たいテレビが有る時は、リアルタイムでテレビを見たい時は、先日、iPad用のフルセグチューナーを買いましたので、それで事足ります。
ピクセラiPad用フルセグチューナーは下記の記事で。
iPad・iPhone用の【ピクセラ サイトスティック】フルセグ(ワンセグ)チューナーを買いました・意外に画質は良いですね。
私はもともとテレビっ子で、昔からテレビをよく見ていましたが、前述した様に、ブログを始めてから、テレビを見る時間が限りなくゼロに近くなり、テレビを見る事がなくなりましたので、テレビは必要ないかな?
と、衝動的に思い、テレビを無料で譲ってしまいました。
以前住んでいた家は1DKで寝室は8.5畳有りましたし、そのころからブログは書いていましたが、そこまでがっつりと記事を書いては居なかったので、やはりテレビは必要でした。
しかも私は不眠症で、深夜までテレビを見ている生活が続いていましたが、引っ越しをして、1Kの部屋になった事で、必然的に部屋が狭くなったので、6畳の部屋に49インチのテレビは正直言ってデカい。
なので、テレビを処分することにしました。
49インチのテレビって何気にでかい。
なので、そのテレビが無くなった事で、部屋は広くなりテレビを処分した事により、部屋を模様替えしたら、部屋がとても広くなり、過ごしやすくなりました。
まあ、最近のテレビは正直言って面白くないですし、ドラマもリアルタイムで見る必要性も無く、しかも今はネットのTVerでドラマの放送直後から動画を視聴出来ますので、そこまで困らないですね。
特にドラマを放送している時間って、サラリーマンブロガーにはブログを書くのに良い時間ですので、空いている時間にさっとドラマをながら見出来るTVerってとても便利で有効なネットサービスだと思います。
以上の事から、私がジモティーでテレビを譲って、テレビを処分してから、数週間で良いと思ったのはテレビを無くす事で、リアルタイムでドラマなどを見る必要性がなくなり、自分の空いている時間にドラマなどを見れますから、時間を有効に使えると思います。
まあ、部屋が広くて、時間も有り余っている方はテレビが有っても問題は無いと思いますが、時間に限りのある、特にサラリーマンブロガーは一度、テレビを手放してみるのも良いかも知れません。
今はネットで動画を見れる時代ですし、タブレットで地上波のテレビも見れる時代ですから。
ブログをメールで購読