Kera
今日は今、話題になっている、「腸活」についての記事になります。
「腸活」や「菌活」は身体にとってとても大事なのです。
あのトップ女優の『綾瀬はるか』さんもぬか漬けで「腸活」をしている模様です。
お品書き
結論
結論から言いますと、ぬか漬けを再始動してからぬか漬けを食べていましたが、それからのお通じの量が半端ないです。
以前のお通じの回数の倍程のお通じです。
これはもうぬか漬けの酵素のパワーと乳酸菌のパワーがかなり大きいのかと思っています。
正直、ぬか漬けを食べていればあの有名な〇〇酵素なんていう健康食品は必要ないですから。
ぬか漬けには沢山の酵素が入っていますからね。
そしてこれは余談ですが、私はお腹が弱いのですがぬか漬けを食べ始めてからお腹を下す事がほぼ無くなりました。
これは所謂、腸活の成果でしょうか?
菌活と腸活って?
最近雑誌等で頻繁に出てくるこの菌活と腸活っていうワードですが、先ずは菌活から。
簡単に言うと菌活って言うのは身体に良い菌を取り入れた食生活をするという事です。
例えばヨーグルトの乳酸菌とかいうのが代表的な菌活の一つですね。
腸活とお肌のトラブル。
そして今回の記事の目玉の腸活ですが、これは人間の大事な臓物の腸の中には普通に生活をしていますと善玉菌と悪玉菌の二種類が混在しています。
そして善玉菌よりも悪玉菌が増えてしまうと体調を崩すという事はかなり前から分かっている事です。
そして女性ならば誰もが気になるお肌の荒れですが、この腸内環境の乱れがお肌の乱れに繋がっている事も最近では分かって来ました。
よくある事の便秘なんて言うのはこのお肌の荒れには大敵なんですね。
いくら高級なスキンケアの化粧品を購入しても腸内環境が悪ければ、それらの高級な化粧品等をいくら使用してもまるで効果がないという様な事も多くなって来るかと思います。
そんな高価な化粧品を買うよりも先ずは腸内環境に注目してみた方が良いのかと思われます。
腸内の菌の数は?
人間の腸内にはそれはとても多くの菌が混在しております。
一説によると、その腸内の菌の種類は1000種類でその菌の数を合わせると100兆個もの菌が私たちの体内には有るみたいです。
そして驚くべきは菌にも重さが有って、私たちの腸内に有る菌の数、100兆個の重さっていうのは簡単に想像出来るものとしましては2Lのペットボトルのお茶やミネラルウォーターの重さと同じ程度の重さで約1~2kg程の重さが有ると最近の研究で分かってきた様です。
腸内環境の確認方法。
そうは言ったところで腸内の環境なんて医者でもないのにわかるはずがないですよね。
なので簡単に調べる方法を。
それはお通じの際の便を見る事で腸内の環境が分かるみたいです。
良い便というのは、バナナ1本から2本分だとか?
でもバナナ2本分って…。
正直、男性の私でもバナナ2本分の便なんて言うのはあまり記憶には無いぐらいの量ですね。
ましてや女性ならば???
まあ便秘の酷い方などで有れば一回に大量の便が出る方もいらっしゃいますでしょうからバナナ2本分の量の便が出るかたも中にはいらっしゃいますかと思われますが?
そして良い便というのは黄土色で、尚且つ便で有るにも関わらず異臭がしないというのが一つの良い便の、しいては腸内環境が良好のサインの便なのだそうです。
プロバイオティクス。
ここからはちょっと難しい単語のプロバイオティクスというものに関しての記事となります。
プロバイオティクスというのは簡単に言うと腸で良い働きをしてくれる細菌や酵母の事で、それらを多く含んでいる食べ物は発酵食品で以下の物です。
・ぬか漬け
・キムチ
・納豆
・味噌
・ヨーグルト
・甘酒
等が多くの細菌や酵母を含んだ食べ物です。
上記の中でも私が個人的に食べている物は今迄の生活ですとぬか漬けを抜かした全ての物は大好物で、ほぼ食べていました。
が、上記の中でぬか漬けは暫くの間休んでおりました。
それは、一時期忙しくてぬか床の手入れを怠っていた時に、大事なぬか床を全てカビさせてしまった事から暫くはぬか漬けを食べていませんでした。
ただ、基本的にぬか漬けは好きですので自宅でもぬか漬けを食べたいと思い、今回Amazonで新たに簡単に始められるぬか床を探して今に至ります。
ぬか漬けの効能。
ぬか漬けの効能は簡単には以下の通りです。
① 胃酸に耐えて体内で働いてくれる。
② 整腸作用。
③ 美肌&肌荒れ防止作用。
④ 貧血、便秘、骨粗しょう症などを防止してくれる。
⑤ 免疫力の強化。
特に①の胃酸に耐えて体内で働いてくれる。
っと言う事に関しましては植物性の乳酸菌ならではの物です。
動物性の乳酸菌の代表のヨーグルト等は胃酸の酸の強さに負けて腸内まで到達出来ないという弱点も有ります。
ですので、やはり乳酸菌を摂取するのならば植物性の乳酸菌で、ぬか漬けはその代表選手とも言えますね。
あの綾瀬はるかさんもぬか漬けを愛している。
芸能界でお肌のきれいな女優さんって言うと「綾瀬はるか」さんを思い出す方も多いと思われますが、その綾瀬はるかさんもぬか漬けを愛して止まないとか?
その他にも「石原さとみ」さんなど多くの女優さんがぬか漬けを食べていると言われています。
私は普段バラエティー番組は見ないのですが、昨日はたまたま見ていた時に、そのゲストが女優の綾瀬はるかさんで、綾瀬はるかさんの愛している物のベスト7の中にぬか漬けが入っていました。
しかも綾瀬はるかさんは自宅に自分のぬか床を持っているとの事でそのぬか床の画像もTVで放送されていました。
因みにこれは私のぬか床です。
綾瀬はるかさんと言えば、女性に大人気の高級化粧品のSK-ⅡのCMにも出演していて、そのお肌のきれいさは芸能界でも屈指の存在ですがもしかしたら化粧品というよりもぬか漬けの効能が大きい可能性は高いかと思われます。
これからはMyぬか床の時代に。
前述した様に、日本でもあらゆる好きな芸能人の部門で№1に輝いている綾瀬はるかさんもぬか漬けの愛好者という事は今の若い女性が抱いているぬか漬けのイメージのぬか漬け=婆臭い。
っていうイメージを払拭するものではないでしょうか?
確かにぬか漬けと言うと古臭いというイメージは拭い切れませんが、私が思うにぬか漬けを自宅で漬けている女性ってなんだか素敵な感じもします。
私はこの十数年女性の部屋に行った事は無いのですが、もしも女性の部屋に行った時にアルコールが出されて、そのおつまみにお手製のぬか漬けなんかが出てきたら一発で心を射抜かれてしまう可能性は大ですか?
そういう事を考えますと若い女性こそ、今、ぬか漬けを食べるのが良いかと思っています。
ぬか漬けって実は維持が簡単ですので、高価な化粧品を買う前に、お手頃な値段で始められるぬか漬けを始める事は非常にお勧め出来ると思っております。
美味しいご飯って、基本は白いご飯に具だくさんのお味噌汁、そしてぬか漬け等の香の物というのが基本ですよね。
上記の様な食事は日本人ならば昔から馴染みのある食事ですので、日本人のDNAって上記のお米とお味噌とお漬物で出来ているのではないかと思っているぐらいですので、近年流行りのダイエット方法よりも、日本人の固有のDNAに由来するダイエットの方法の方が何かと身体に合っているのではないかと思っております。
先ずは気軽にできるぬか漬けのぬか床を買ってみてお試しになっては如何でしょうか?
『みたけ発酵ぬか床』ならばジップ付きで冷蔵庫で簡単にぬか漬けを試す事が出来ますから、このぬか床で最初はお試しになった後にぬか漬けを継続出来そうでしたらぬか床用のタッパー等を買ってぬか漬けを始めれば良いかと思われます。
『みたけの発酵ぬか床』
なんて言ったってあのお肌の美しい綾瀬はるかさんもぬか漬けの愛好家なのですから、その効能は言うまでもないですからね。
ブログをメールで購読