※この記事は2025年3月22日に作成しておりますので読む時期によっては情報が古くなっている場合もございます。
Kera
昨日。
3月21日の夕方かな?
下記の様にらーめん「渡なべ」の店主でありラーメンコンサルタントの「渡辺樹庵」さんのTweetでこの様なTweetを目にし。
明日から「渡なべ」で、限定「背脂チャッチャラーメン(こってり)(あっさり)(味噌)」を始めます。毎年恒例の大人気限定です。(こってり)と(味噌)は昨年と同じもので、(あっさり)は少し改良しました。どれも良い出来です。4月20日までの予定です。 pic.twitter.com/oBNSyKPd1d
— 渡辺樹庵 (@watanabejuan) March 21, 2025
正直に言うと「背脂チャッチャ系」のラーメンって言うのは記憶に無い。
※記憶喪失なので。申し訳無いです。
なので早速本日。
競馬中継が終わると共に高田馬場のらーめん「渡なべ」さんに【限定】背脂チャッチャラーメンの「こってり(醤油)」を食べに行きました。
「渡なべ」さんの【限定】に関しては以前も書いたかも知れませんが?
最初の1週間弱は作る側もあまり手慣れた作業で無い事に加えて、スープの出汁などの配合が上手く行かない事も多い様子?
なので大体最初は発売をしてから2〜3日後に伺う事が多いでしょうか?
しかも「渡なべ」さんの【限定】ラーメンは初日から結構並ぶ事も多々ある。
でも予感がしたので。
今日は発売の初日に訪問です。
らーめん「渡なべ」【限定】背脂チャッチャ(こってり醤油)大盛り1.300円
「背脂チャッチャ系」を作る所を初めて見た?様な?(記憶に無いだけでしょうが。)
最初に油をチャッチャしてから茹でた麺を入れてからスープを入れて更に背脂をチャッチャするんですね。
見た目は事前に「渡辺樹庵」さんのTweetで見ていたから想像出来ましたが。
出て来たら想像以上の脂。
先ずはスープを一口。
ん?
ちょいとお味が薄いかな?
と思い。
麺を天地返しして頂いたら割といい感じになりました。
多分これの前の【限定】の徳島ラーメンの時にも感じたのですが。
スープが割とぬるい感じがするのは気のせいなのかな?
それとも計算の上?
いずれにせよ個人的にはもうちょっと熱々の方が美味しいのかとも思いますが?
ちょこっと斜めからの画像も。
何気に茹で玉子が半分載っているのは途中で舌を元に戻すのに一役買っていそう。
まあ。
舌を戻す程にこってりでも無く、普通に美味しいスープですので舌を元に戻す必要もないのかもですが?
そして脂に隠れていますが。
キチンと割と厚めのチャーシューも背脂の下に2枚入っております。
【限定】メニュー
最初にTweetの画像を拝見した際にはかなり脂が強そうなイメージを持ちましたが。
意外にも「あっさり」としたスープで意外と好みかも?
今回は「背脂チャッチャ」の「こってり」と「あっさり」に「こってり味噌」の3種が用意されていた。
なのでどう攻めるべきかを考えた時に。
先ずはまだ初日なので「こってり」を先にいただいた方が良いかと思い。
最初は「こってり」で次回「あっさり」を試して、最後にもう一度「こってり」を試すのが一番なのかな?
と、思い。
先ずは「こってり(醤油)」から攻めてみました。
次回は1週間程して「あっさり」の出汁が安定したら「あっさり」を食べてみて、その次にもう一度「こってり」を試した方が吉かと?
ただ個人的に「味噌」味はあまり好まないので。
余裕があれば試してみたいですね。
いずれにせよ。
この時期、今のタイミングで「チャッチャ系」を出すにはオーナーの考えが有っての事だと思いますので。
Tweetにもある様に毎回大人気だとか?
次回は「あっさり」を試し、再度「こってり」を試してみたいと思っています。
まあ。
流石は「渡なべ」さんの【限定】ラーメンだけあって美味しい事は美味しかったでしょうか?
予定では4月20日までを見ているとの事なので、まだ時間に余裕がありますね。
まだの方は是非一度試してみては如何でしょう?
らーめん・渡なべ
東京都新宿区高田馬場2-1-4
℡ 03-3209-5615
営業時間 11:00〜20:00時