Kera
最近はとんとご無沙汰だった、いきなりステーキに2日連続で行って来ました。
以前は週に1〜2回は通っていましたが、ある日を境にあまり行かなくなっていた。
いきなりステーキってまだ出来たばかりの時は、今よりもお値段が控えめの設定で、良かったのですが、ここ最近、お値段の値上げを相次いでしているのでそこがちょっとね?
って感じです。
最近の値上げは数十円なので、そこまで高くなったとは思えないのですが、なんとなく気分的には、普通ならば店舗数が増えたら仕入れの部分を大量仕入れ出来るので安くなるのが普通な気もしますが?
今回、2日連続でいきなりステーキに行ったのはなんとなく、気分的に肉が食べたい!?
って言う気持ちだけでしたが、昼からお肉を食べられるのはいきなりステーキぐらいしか無い。
焼肉屋さんでもランチ営業をしている焼肉屋さんはあまり無いので、お肉を食べたくなったら必然的にいきなりステーキという選択肢になってしまうので、そこは仕方ないのかと?
初日に頂いたのがワイルドステーキ・450gです。
う〜ん…
以前食べていたワイルドステーキよりもなんだか肉質が固い気がしましたし、筋も多い感じ。
まあこんな物かな?
っと思いながらも完食でした。
その時はもういきなりステーキは最後かな?
っと思っていましたが、翌日もお肉が食べたい病が発生して、再びいきなりステーキにGO〜!?
この日、頂いたのはワイルドステーキ350gとワイルドハンバーグ300gです。
ワイルドステーキは前日よりも柔らかくて味もしっかりと牛のお味がしました。
ワイルドハンバーグに関しては、数年前と同じレベルで中々のお味。
普通に美味しかった。
ただ、やはりワイルドステーキに関してはお値段がね?
ちょっと値上げし過ぎなのでは?
と思うところも有りました。
ただ、お肉が食べたい病の時って、やはり食べられるところが少ない。
結果、いきなりステーキという選択肢しか無いのも事実。
最近は株価も下がって来て米国に出店したものの、ほぼ閉店したそうで。
ちょっといきなりステーキさんの思惑とはズレ?が生じて来た感も有るのかな?
最近は期間限定で値下げをしている感じのいきなりステーキですが、期間限定ではなく、いつも値下げをしていてくれればもっと通うのかと思っています。
正直言って、今のお値段では少々コスパが悪い感じもしますね。
昼間からお肉を食べられるお店って意外に少ないので、いきなりステーキさんには頑張ってもらいたいのですが?
ブログをメールで購読