Kera
以前、枕の記事で『ニトリの低反発チップまくらはお値段以上』っていう記事を書きましたが、
(下記の記事です。)
その製品は自分が使用している感じですと、大体1ヶ月ちょっとで枕自体がヘタってしまう感じがしていましたので、わざわざ毎月ニトリに枕を買いに行くのも面倒なので、自分の場合はニトリの通販で『ニトリ・低反発枕・NチップHi』をまとめて買っていまして、大体1ヶ月ぐらい使用をして、ヘタって来たと思ったら交換して、それまで使用をしていた物は廃棄していました。
その買い置きの在庫も底をついてしまったので、再度同じ品物を買おうとニトリの通販サイトに行ったらその商品は終売になっていました。
そこで困った私は、以前、このニトリの低反発チップ枕のレヴューで高評価を出していた雑誌のMONOQLOの高反発部門で1位になっていたIKEAの高反発枕の『RÖLLEKA ローレカ(1.699円・税抜き)』を試してみようと思いamazonで購入です。
何故amazonで購入したのかと言うと単純にIKEAの店舗が近所に無かった為で、IKEAにも通販サイトが有るのですが配送料が3千円とかなり割高でしたので試しにamazonで検索をしたらIKEAの定価から+千円弱で売っていたのでまあいいかな?
なんて思い、amazonで購入しました。
amazonで注文をした時に、配送に要する期間が約1週間との表示が有りましたが1週間程度らば問題ないかな?
って思い迷わずポチっとしました。
でも届いたのは注文から5日後でしたので意外に早く届いた印象です。
商品はamazonの出品者からの購入でしたので、梱包はamazonの梱包に比べると、やや不満の有る梱包でしたが、あくまで外側の梱包なので、中身に問題が有る訳ではないので、今回は良しとします。
そして梱包を開けてみるとこんな感じで枕がビニール詰めになっています。
そして中に商品の説明書が入っていて簡単に言うと、下記の様な感じです。
『この枕は特殊な素材を使用しているので慣れるまで数日から数週間を要する場合が有ります』
っとの説明書が入っていました。
(多分、上記の様な文言でした。)
この記事のタイトルでは1ヶ月使用してみてと書いて有りますが、実際には商品が届いたのが6月半ばですので、1ヶ月半の期間を使用してみての感想になります。
最初にこの枕は高反発という事ですが実際に言うとまず高反発と低反発の違いが自分には分からない。
ニトリの低反発チップ枕を使用していた時に使用をした感じで言うと、枕に頭を置いた時に感じたのが、寝返りがとても楽で、寝返りをする時に、枕の素材自体が頭を跳ねてくれる様な感触があって、尚且つ頭を置いていてもその素材が非常に柔らかく感じられる様な枕で、個人的な総合評価は星5つの高評価の枕でした。
実際に雑誌MONOQLOでも確か評価は100点満点中の100点だったかと記憶しています。
ですので、ニトリの低反発チップ枕を使用していた時に思ったのは以前に買った低反発枕って、頭を置いたら沈みっ放しっていう感じの枕が多かったのですが、ニトリの枕にはそれが無く、本当に最高の寝心地でした。
それに比べると、IKEAの枕の『RÖLLEKA ローレカ』は頭を置いた時にちょっと固い感触が有り、正直、慣れるまでに要した期間は1週間以上は掛かった気がします。
ただ、この『RÖLLEKA ローレカ』に慣れてからは私の持病であった『緊張性頭痛』の症状は出ていないので、意外に良いのかも知れません。
ただこの枕は本当に人にもよるかと思われますが、慣れるのにちょっと期間を要する枕だと思います。
そして寝心地ですが、自分は基本的に寝つきの悪い、どちらかと言うと睡眠障害というタイプですので、正直ニトリの低反発チップ枕ほど、寝心地は良いとは思えない感じがします。
ニトリの低反発チップ枕に関しては普段、雑誌の評価は疑って掛かる自分ですがその評価の高さは納得のレベルでした。
IKEAの『RÖLLEKA ローレカ』の評価はたしか68点だと思いましたので、ニトリの低反発チップ枕の評価の100点と比べれば健闘している方だと思っています。
ただ、ニトリの低反発チップ枕の弱点はその耐久性の無さで、これはあくまで私、個人の使用してみた感想ですが非常にヘタリ具合の度合いが減げしい
感じで、良い感じで使用出来る期間が約1ヶ月とその耐久性の無さは少々ガックリとする感じがしました。
それに比べてIKEAの『RÖLLEKA ローレカ』に関しては現在約1ヶ月半使用しておりますが購入した当初とほぼ変化は無く、ニトリの低反発チップ枕に比べると耐久性は雲泥の差が有る様に思います。
まあお値段も多少IKEAの方が高いですのでそこら辺を考慮すると、この先使用をしてみてどうか?
っといったところでしょうか?
ただやはり寝心地という面では圧倒的にニトリの低反発チップ枕の方が良い具合に眠れた気がします。
睡眠障害のある私でも、ニトリの低反発チップ枕を使用していた時は寝つきは早かった様な気がします。
但し自分の場合は寝る時に横向きに寝るのですが、仰向けに眠るタイプの方ですと枕の高さがちょっと高いと感じる方も多いかと思います。
っと、ここで今回の記事を書くに当たって一応、ニトリの通販サイトを見ましたら『抗菌防臭 低反発チップ枕(HI)』がなんと1.490円(税込み)で販売されていました。
前回枕を買い替えようと思っていた時は多分、無かったと思うのですが…。
あの寝心地を味わってしまうと今の枕はちょっとね…。
なんて思ってしまいますので、もしかしたら近日中にまたニトリの低反発チップ枕に枕を戻す可能性も高いですか?
これはあくまで予想でしかないのですが以前の低反発チップ枕が終売して新しくなったという事は、以前の耐久性の無さも改善されている可能性も有りますから。
この評価はあくまで私個人の使用した感想で何方にも当て嵌まるものでは無いかと思われますので予めご了承下さい。
【併せて読みたい(下記の続きを読むをクリック)】
ブログをメールで購読