Kera
しばらく別の記事ばかりアップしていて、ダイエット週報をおざなりにしていました。
ダイエットファンの方、申し訳ありません。
先ずは本日の朝の体重ですが…
なんと116.4㎏という事で、前回よりも約1㎏ほど増えていました。
これは夏バテを意識しすぎて、毎日美味しいものばかりを食べていたせいでしょうか?
もう一つはある実験をしていました。
それはぬか漬けキュウリダイエットを1週間半ほど止めていました。
その理由としては、ぬか漬けが本当にお通じに良いのかを自分の身をもって試していたわけです。
結論から言いますと、やはりぬか漬けはお通じに最適な食べ物でした。
ぬか漬けを食べるのを止めてから2日ほどは変わらないペースでお通じが出ていましたが、3日目ぐらいから、なんだかお通じが悪くなってきて(それでも1日2回は有りましたが)ぬか漬けを食べていた頃のお通じの回数の半分ほどに…。
正直、こんなに違うものなの?
って思いましたが、やはりぬか漬けはお通じの出の悪い方には最適な食べ物の一つであることが自分の身をもって立証できた訳です。
そして3日ほど前から再度ぬか漬けを食べておりますが、お通じの回数も順調に増えていますので、次回のダイエット週報には、また今回の体重よりも減ったという報告を出来るかと思っております。
そしてぬか床にちょっとした異常が見られたので、チョコっとぬか床をリセットしてみました。
使ったのは『ぬかみそからし』と『唐辛子』です。
ぬか床の異常と言ってもそこまで酷い状態ではなくちょっとしたチーズ臭がするといった具合でしたが、私もぬか漬けを始めてからこの様なぬか床にチーズ臭がしたのは初めての事なでしたので初めて『ぬかみそからし』を使ってみました。
まあこの『ぬかみそからし』を使ったのが約2日前ですがその際に、雑菌も一緒に始末をしようと思い、唐辛子と食塩を多めに入れて、ぬか床のリセットをしてみました。
そして2日ほど経って匂いを嗅いでみるとあのチーズ臭はなくなっていて、また良い香りのするぬか床に戻っていました。
ちょっと食塩を入れ過ぎてしまい、ぬか漬けをする時間を調整して今はぬか漬けを漬けています。
この様にちょっと今までのぬか床の匂いとちがうかな?
っていう場合はこういう風にぬか床をリセットするのが一番簡単で確実な方法だと思います。
間違ってもちょっと異臭がするからと言って大切に育ててきたぬか床を廃棄するのは止めた方が無難です。
まあ1ヵ月も暑い部屋に放置していてカビてしまったという方以外はこういったちょっとした方法でリセットは出来ますから。
ほんの少しの異常で有れば、食塩を少し多めに入れれば大体雑菌は死にますから問題は無いのですが、今回の私の様にチーズ臭がキツクなった場合はやはり唐辛子とぬかみそからし、そして食塩で対処すれば大体の問題は解決するかと思われます。
今はもう毎日抜け漬けを食べているせいか、お通じも以前の回数に戻って、トイレが大変ですが、お通じの成分は身体に不要なものをデトックスする効果も有りますので、やはり便秘気味のかたよりは、毎日決まった回数のお通じが有った方が身体には良いかと思いますよ。
この記事を読んで、まずはお試しでぬか漬けを試してみたいという方はお手軽に冷蔵庫でぬか漬けをはじめられる『みたけの発酵ぬか床』が個人的には一番美味しいと思っています。
自分の今のぬか床の基礎はこの『みたけのぬか床』から『河村さんちの鉄粉ぬか床』をたして現在に至りますのでもし、この『みたけのぬか床』を気に入られて本格的にぬか漬けに挑戦したいという事になったらぬか漬け用のタッパーウェアを購入して『河村さんちの鉄粉ぬか床』を足していけば美味しいぬか漬けが漬けられるぬか床が出来上がりますので。
ぬか漬けは本当に素晴らしい食べ物ですので。
ぬか漬けについては下記の記事でも詳しく書いて有りますので、下記の記事も併せてお読み頂ければと思います。
ブログをメールで購読