Kera
TARO
“Kera”
TARO
“Kera”
TARO
“Kera”
kgに増えていました…
TARO
“Kera”
と、言うわけで、今週の体重も、今朝測ったら116.6kgと微増でした。
まあ、毎回言うのもアレですが、ボクの体重での0.4kgというのはほぼ誤差の範疇ですから、そこまで気にする必要も無いのかと思ったりしていますが、やはり深夜の激辛オロチョンラーメンは中々止められ無いというのが実情ですね。
これはある意味、ダイエットするする詐欺と言われても仕方のない事ですね。
ただ、微増にとどまっているのはまだ救いが有りますね。
ちょっと前から試している、青汁とお酢の効果ですが、今月の末には糖尿病の血液検査と尿検査が有るのでちょっと結果が楽しみです。
ただ、結果が分かるのは更に3ヶ月後ですから、今からそういった細かい努力をして行きたいと思っています。
そして青汁ですが、今まではやわたの本青汁を飲んでいましたが、やはりお値段の手頃なヤクルトの青汁に変更をしました。
ヤクルトの青汁をAmazonで検索したら、大麦若葉ではない、ケールの青汁も有ったので、今はそれを試しています。
そしてお酢ですが、ほぼ毎日、最低、2回は飲んでいるので、お酢の減りが早いので、ミツカンのリンゴ酢の1.8リットルのお酢をメインにして飲んでいます。
ただミツカンのリンゴ酢だけだと甘みが足りないので同じくミツカンのうめ黒酢を1に対してリンゴ酢を2で炭酸で割って飲んでいます。
ミツカンのうめ黒酢は甘味料が入っているので、割と甘い。
ただそのままうめ黒酢だけで飲んでいると、甘いのも有りますし、お値段的にも結構掛かってきますので、お値段のお安いミツカンのリンゴ酢をメインにして飲んでいます。
ミツカンのリンゴ酢は、Amazonでは買い合わせ商品になっていますが、4本注文すると大丈夫なので、基本的に、毎回一升瓶のサイズのリンゴ酢を買っています。
まあ、青汁とお酢がどこまで身体に良いのかは分からないのですが、何もしないよりは良いかと思って飲んでいます。
お酢の効果については下記の記事をお読み頂ければと思います。
またスクワットも、大体、週に2〜3回はやっていますので、それの効果も実際には出て来ている様な気もします。
まあね…
そんなに努力するのなら、深夜の激辛オロチョンラーメンを止めた方が効果は有ると思うのですが…。
そこは私ですから…ʅ(◞‿◟)ʃ
ブログをメールで購読