Kera
TARO
Kera
TARO
Kera
というTARO君との会話にも有った様に去年購入した【Yan Top】の超音波式の加湿器がワンシーズンで故障してしまった。
私の好きな雑誌の【家電批評】でも、Amazonのベストバイの加湿器に推されていたので購入したのですが、残念ながらワンシーズンで故障。
ただ【Yan Top】では購入後一年の保証が付いていて、代金は返金されたので、今回は失敗しない様に加湿器を新たに購入。
私は過去に加湿器を色々と買ってきましたが、お手入れが簡単で、フィルターの掃除、また雑菌の繁殖の心配の無い、スチーム式の加湿器を購入です。
【象印マホービン・EE-DB50 加湿器】
【Yan Top】の加湿器の前はパナソニックの【気化式】の加湿器を使っていましたが、サイズがちょっと大きくて、加湿器を使うシーズン以外は邪魔だったのでジモティーで売ってしまいました。
お品書き
パナソニック 加湿機・気化式・ナノイー搭載 FE-KXT05-W ・加湿器なら気化式の加湿器がおすすめです。
気化式の良いところは窓に結露が出にくいところで、運転音も静かで、確実に加湿をしてくれるところで、気に入っていましたが、サイズが大きいので狭い我が家には合わない。
そこで【Yan Top】の加湿器を買いましたが、ワンシーズンで故障。
なので過去に加湿器は超音波式や気化式、スチーム式を使ってきた結果、今回はスチーム式の加湿器を購入です。
なぜスチーム式の加湿器がおすすめなのか?
ではなぜ今回、スチーム式の加湿器を購入したのか?
前述した様に、私は過去に【超音波式】【スチーム式】【気化式】の三つの加湿器を購入して使いましたが、結果的に一番良かったと思ったのがスチーム式の加湿器でした。
スチーム式の加湿器は昔、ストーブの上にヤカンを置いて加湿した様な加湿機能で、構造も至ってシンプル。
マホービンと同じ様な構造なので、故障する事もほぼ無いと言っても過言では無い。
電気代に関しては【超音波式】や【気化式】の加湿器よりも若干お高めですが、確実に乾燥した部屋を加湿してくれてお手入れもほぼ不要なのが良い。
【超音波式】の加湿器はチョコチョコお手入れをしないと雑菌を撒き散らす羽目になるし、【気化式】の場合もフィルターのお手入れがちょっと面倒。
その点【スチーム式】の加湿器に関してはお手入れがほぼ不要。
一冬で一回か二回、クエン酸でのお手入れをするのみなので非常にお手入れが楽なんですね。
ご覧の様に間口も広くてお手入れも楽々で便利です。
お値段も少々お高いですが、そもそもの構造が単純な構造のため長い期間使用出来るというメリットがある。
ただ【スチーム式】の加湿器には難点もあります。
【スチーム式】の加湿器は良い事ばかりなのですが、難点もあります。
先ずは前述した様に、電気代がちょっと高めな事。
そして湿度計が無いと必要以上の加湿をしてしまい、窓に結露が発生しますし、下手をすると部屋にカビが発生することもあります。
電気代が少々お高めなのは構造上仕方のないことなのですが、結露やカビ対策には湿度計を用いれば加湿のし過ぎも防ぐ事が出来ますので、湿度計は必須です。
我が家の場合は二ヶ所に湿度計を設置していますのでカビの発生に関しては問題はないと思っています。
また【スチーム式】の加湿器の場合、マホービンと同じ様な構造なので、お湯が沸く際の音も若干ですが気になる方は居るのかと思います。
最近のスチーム式の加湿器は進化しています。
画像でお分かりの様に最近の【スチーム式】の加湿器は【入り・切り】タイマーも付いていますし、スチームの加湿のレベルも6段階で設定できるので便利ですね。
ただ小さなお子様やペットの居るご家庭などでは吹き出し口が高温になりますので、注意は必要です。
チャイルドロックや転倒防止機能は付いていますが、やはり注意は必要です。
ウイルス対策にも室内の湿度は50%〜60%に。
今年に入って流行っている例のウィルスや、インフルエンザなどのウイルスは湿度が低いと活発になりますし、飛沫も飛びます。
ですが室内の湿度を50%〜60%に保つことによってウイルスの活性化を抑えることも可能です。
お手入れはクエン酸で楽々お手入れ。
【スチーム式】の加湿器に関しては、もらいさびやカルシウム、イオンなどのミネラル成分が付着する場合もありますが、その様な時はクエン酸で楽々とお手入れが可能です。
方法も簡単ですので、こちらの加湿器を買う際に、同時に【ポット内容器洗浄用クエン酸】を同時に購入していればお手入れはとても簡単です。
個人的におすすめするのはスチーム式の加湿器です。
以上、長々と商品の説明をして来ましたが、【スチーム式】【超音波式】【気化式】と全ての加湿器を使用していた事からおすすめ出来るのは【スチーム式】の加湿器だと思っています。
前述した様に、小さなお子様の居るご家庭や、ペットの居るご家庭ではちょっと問題もある可能性もありますが、それ以外でのご使用でしたら、確実に加湿してくれる【スチーム式】の加湿器はおすすめ出来ると思っています。
いかがでしたか。
スチーム式の加湿器はお手入れや加湿能力などをかんがみますと、とてもおすすめの加湿器ですね。
ブログをメールで購読