Kera
この数年冬場に着るアウターはほぼユニクロのウルトラライトダウンでしたが、なんかこのウルトラライトダウンって着ていて寒い..
で、やはり寒いのは嫌なのでなんか新しいアウターを探そうと思いネットで色々検索して出てきたのがこの『BURTLE』の【7210】防寒着です。
BURTLE・7210製品情報
表地:マイクロドットシェル、PUコーティング(軽量・防風・保温)撥水加工(耐水性2000m/m)
裏地:全天候型保温素材(サーモトロン ラジポカ)、制電(メガーナ) ポリエステル100%
この『BURTLE』というメーカーはなんでも作業服を作っているメーカーらしいのですが、画像を見て頂ければお分かりの様にそんなに土木土木していない。
普通にタウンユースでも使用出来る程のデザインでかなり気になって色んなサイトを調べたら、この型番の作業用・防寒ブルゾンはかなり人気が有るらしく楽天等では僕の欲しいサイズはほぼ全滅で売り切れ…。
でも欲しいとなったらもうどうにも止まらなくなるこの性格…
色んなサイトを覗いた結果、要約私の欲しいサイズを売っているサイトを発見~~~!?
ですがネット注文だとサイズがいまいち分からないので、メーカーに今着ているウルトラライトダウンのサイズを言って確かめたら『3L』でいいのだとか…
(ちなみにボクは身長176㎝の体重110㎏前後です。)
で、一応怖いのでそのネットの店舗に電話で問い合わせて聞いてみたら試着してサイズが合わなければ交換出来るとの事で取り敢えず『3L』を注文…。
したら…
やはり着れなかった~~~…
なもんで商品が届いた日に即電話して今度は『5L』に替えてもらい着てみたら丁度いいサイズでした。
んで同じ条件で新しいこのブルゾンとユニクロのウルトラライトダウンを試してみましたがもう暖かさが全然違う~~~!?
新しいブルゾンが100だとするとユニクロのウルトラライトダウンはせいぜい30〜40ぐらいの感覚でして…
外気が4度ととても寒い日が有ったのですがこの新しいブルゾンがあまりに暖かかったので、試しに中に半袖1枚でバイクで走ってみましたが全然寒くね~~~!?
もうね…
ユニクロのウルトラライトダウンよりもお安く、そして暖かいって、これを作ったメーカーさんには拍手もんですよ~~~!?
これは裏地に使用されている【サーモトロン ラジポカ】という素材がとても保温性が高いため、中綿はそんなに入っていないのですが、体から発する熱を逃さない構造になっている様で、尚且つ表地の素材が防風性能に秀でているのでこの暖かさを保てるのだと思います。
しかも主に土木関係用の防寒着らしく作りもしっかりしていて結構長く使えそうな感じも…
今迄のユニクロのウルトラライトダウンだと大体1シーズン程度でヨレヨレになってしまい毎シーズン買い替えていたのですがこれなら多分3~4年以上は着れるんじゃないかな~~~???
しかもデザインは僕好みなんでもう最高~~~(^o^)/
まあこれだけ暖かいと逆に真冬以外は使用出来ないかも???
でも僕はバイクに乗る事が多いのでこの防寒ブルゾンはもう完璧です。
まあなんでも固定観念に囚われず新しい物を開拓していく勇気も必要ですね~~~!?
ブログをメールで購読