Kera
それも雑誌やネットのニュースで【個人ブログは稼げる】と言う様な煽りも加えて個人でブログを開設する様な方が多いと言われています。
ですが、ブログで稼げるのは無料ブログでは無理で、独自にドメインを取得して、サーバーも契約し、 WordPressでのブログの開設が必要になってきます。
実際に無料のブログテーマのCocoonを開発した【わいひら】さんが言っているTweetも見ました。
最近、全国に非常事態宣言が出て巣ごもり者が多くなったせいかコクーンのDL数がまた増えた。
新規利用者が増えたせいかフォーラムの書き込みも相変わらず多く毎日返信に結構な時間を取られます。
これ以上増えるようであれば当分「フォーラムの書き込みは登録者のみ」とさせていただくかもしれません— わいひら@寝ログ (@MrYhira) April 23, 2020
ブログで稼ぐアフィリエイターになるのは実は難しい。結論は。
雑誌なんかの副業の記事や、インフルエンサーが Twitterなどで、月に100万円稼いだとか1千万円稼いだとかいう記事やツイートを見ます。
でも、実はブログで稼ぐと言うのは非常に難しいと言う事を念頭に置いておかないと、途中でブログを挫折する事になる場合が多いみたいです。
また書籍でアフィリエイトの本が結構出版されていますが、ブログでアフィリエイトを始めて稼ぐと言う事は非常に難しい。
私が2020/6/1日から加入した【ABCオンラインサロン】でも月に5桁ブロガーは勿論、6桁や7桁を稼ぐブロガーさんも多数居る様です。
最近この【ABCオンラインサロン】で交流した方々のお話しを聞いていますと、実は皆さん非常に大変な思いで稼いでいる。
なのでブログのアフィリで稼ぐ事は非常に難解かつ難しく、今までブログを書いたことのない方がいきなり稼ぐのは恐らく無理ゲ〜だと思います。
中にはそう言った事に対しての天性の能力があり、ブログを開設してからたった3ヶ月で結果を出す方も居ると言う事なので、こればかりはやって見ないと分りません。
ただ繰り返しになりますが、ブログでお金を稼ぐと言う事は、そう簡単な事ではないと思っています。
また先日、下記の様な記事も書いておりますので、合わせてお読み頂ければと思います。
アフィリエイターになる為にすべき事。
アフィリエイターになるのは実は簡単です。
稼ぐ稼がないと言う事は別にすれば、アフィリエイターになるのは実に簡単です。
WordPressでブログを開設して、【A8net】などのASPに加入して、自分のブログの記事に合った広告をブログに貼り付けるだけですから。
ただ【稼ぐ】と言うのはまた別の次元のお話しで、非常に難しい。
【A8net】に代表されるASPは誰でも登録出来て、実際に広告は見切れないぐらいの広告が有りますので自分の記事に沿った広告を見付ける事が出来ます。
ですが、それらの広告が成約しないと報酬にはなりません。
またブログを開設した方が1番最初に稼げる方法としてはGoogleのアフィリエイトの【Google AdSense】がありますが、この【Google AdSense】に合格するのが意外と難しい様です。
またAmazonのアフィリエイトも有りますが、こちらも年々審査が厳しくなっている様子です。
ただ【Google AdSense】や【Amazonアソシエイト】の審査に合格したらクリックでのお小遣いや、Amazonの物販で稼ぐ事が出来るので割と早くアフィリが出来ると思います。
でもガチで月に6桁や7桁を目指すのであれば、これは非常に難解な戦いになると思います。
私の知っている月に6桁のアフィリエイトで稼ぐ方も、7桁稼ぐ方も、ブログに対しては非常にキツイ作業量をしている方が多いです。
中には、ドメインを1千個以上も取得して、それらを運営されている方も多い。
そしていつ寝てるの?
と言った方々も非常に多く、私には到底マネの出来ない作業量をしている方もいます。
またブログで稼ぐために、実際に資格を取る方も少なくない様ですので、ブログで稼ぐにはそれなりの覚悟と努力が必要なんですね。
私の場合。
私の場合は2018年の1月から WordPressでブログを開設して、確か10記事前後で、即【Google AdSense】に合格した覚えが有ります。
並行して【Amazonアソシエイト】も審査に受かったので、割と初期の頃から売り上げが有ったのは運が良かったのかと思っています。
ただ純粋なアフィリエイトと言う意味では、各ASPでの売り上げはこのブログを運営していて未だ確定報酬を受け取った事は有りません。
また各ASPさんの広告を載せた記事も書いていなかったせいもあります。
ただこのブログを開設してから2年半でようやく、私の記事から同時に3件の成果が発生した模様ですが、これが確定になるまで安心は出来ません。
この様に【A8.net】の場合はスマホのアプリに【A8.net】のアプリを入れておくとこの様にハチさんが飛ぶのです。
これは私も初めて見たのですが、とても気持ちいい瞬間でした。
再度結論。
いかがでしたか。
ブログで稼ぐアフィリエイターの道って言うのはとても難解ですね。
比較的簡単な【Google AdSense】や物販の【Amazonアソシエイト】でも意外と難解だと思います。
とりあえず、ブログで稼ぐとなると上記の二つは早めに審査に通過してからアフィリエイトをするのが一応のステップですが、ガチでいきなりアフィリをしても良いとは思います。
本業でASPの広告に有るもので記事を書けるのならばそれは最強だと思いますが、ほとんどの方はそう言ったケースはレアケースだと思います。
またガチでアフィリエイトをするのならば、その商品のリサーチに関して徹底的にリサーチする覚悟があるのならアフィリエイトも悪くないと思いますが、その道は非常に難しい事はお分かりになったかと思います。
リサーチに関しては2〜3時間で終わるものも有れば、1週間以上もの期間を要する場合もあるので、ググる能力も必須です。
また、 WordPressでのブログは新規のドメインでの場合、アクセスが来るのが早い方で1ヶ月、遅いと3ヶ月は陸の孤島で、ほぼアクセスが有りません。
大体の方が3ヶ月程度で WordPressのブログを挫折する方が多い。
また90%以上の方が WordPressでのブログを継続が出来ないと言うデータも有りますので、先ずは諦めずに継続をする事が1番大切だと思います。
実際にお金を稼ぐと言う事は、実は難しいと言う事がお分かりになったかと思います。
ただ私みたいに、趣味のブログでも毎月お小遣い程度、ブログからの収益が上がっていますので、本当に継続をし、ブログで有益な情報を発信し続けるのが大事だと思います。
ブログをメールで購読