Kera
突然ですが、ブロガーって結構孤独感がありませんか?
日記ブログなんかでしたら、楽しく書いて行けば全然孤独感は無いと思われますが、実際にブログでマネタイズをするからにはキツくて孤独感も付きまとう。
そしてWordPressでブログを書いていると訳の分からない事態にも直面しますよね。
もしかしたら私だけかも知れませんが、私はパソコンやネット系に疎いのでそう言った事はしょっちゅう有ります。
と、言うわけで、今日は私が6/1日から加入したオンラインサロンのご紹介になります。
お品書き
ABCオンラインサロンは楽しくて勉強になるサロンです。
結論から言うと【ABCオンラインサロン】はとても有意義なオンラインサロンだと思います。
正直言って、この価格でここまで!?
っと言う様にサロンの内容がてんこ盛りです。
また、ブロガー&アフィリエイター共に満足の行くオンラインサロンだとも思います。
私が入会したのは2020/6/1日からなのですが、月額で1.980円とは思えないぐらいにコンテンツが充実しています。
まだ全部の動画やコラムは見ていませんが、【ヒトデさん】の【超初心者向け1万円稼ぐブログ講座】は繰り返して3回も見ています。
それでもまだまだ覚えきれない事も多々有ります。
その上コラムなども管理者の【ヒトデさん】や【なかじさん】が書いていますので、それを見るだけでも充分に元が取れると思います。
また私みたいに知識やきちんとしたブログを書いた事が無い方にもSlackやDiscordで質問も出来て、ABCの会員さんや管理者の【ヒトデさん】や【なかじさん】がなんでも教えてくれます。
基本、ググってもググっても分からない事ってブログ初心者にはアルアルな問題ですが、そう言った悩みなどにもSlackで丁寧に教えて頂けます。
私が【ABCオンラインサロン】に入会したきっかけ。
私が【ABCオンラインサロン】に加入した切っ掛けは、2年半WordPressでブログを書いていますが、PVが1年目の終わりと現在でほぼ変わらなく、PVが低いのでオンラインサロンへの入会を考えていました。
もう一つは、一度オフ会でお会いしたガジェットブロガーで有名なマクリンさんがオンラインサロンを始めた事です。
ただ、マクリンさんのオンラインサロンは事前の説明で私にはまだまだ難易度が高いとの結論になり断念しました。
そんな時に【ヒトデさん】の運営しているオンラインサロンが有ると、うーたさんのブログで紹介されていたのでその記事を読み加入してみました。
上記のうーたさんのブログで、【ABCオンラインサロン】は下記の通りに説明されていました。
・マクサンはガチでノウハウ+年齢層高。
・ABCオンラインサロンは初心者+エンジョイ+年齢層が低め。
と、言う事で、私はまだ初心者の域なので【ABCオンラインサロン】に加入しようと思いましたが、【年齢層が低め】と言う事で、オッサンの私が馴染めるかがちょっとした問題でした。
※マクサンとABCオンラインサロンの詳しい内容は、うーたさんのブログをお読み下さい。
参考 うーたさんのブログ電脳ライフ
その後、ヒトデさんのYouTubeで質問したら、『ブログを開設していればOK』との事で6/1日から加入しました。
リアルタイムでヒトデさんに質疑応答が出来る。
もうこれだけの内容で、会費は月額1.980円という破格の安さです。
その上、管理者の【ヒトデさん】に、週に一回、オンラインで質疑応答が出来るのもとても良いサービスだと思います。
ブロガーの中でもトップクラスの【ヒトデさん】とテキストですが、質問なども出来るのですからこれで1.980円は個人的に破格のお値段だと思います。
SlackとDiscordを使いこなそう。
私は【ABCオンラインサロン】に入る前まではSlackを使った事が無かったので、間違えが多かったのですが、それも会員のメンバーの方が親切に教えてくれました。
またオンラインでABCの会員の方と直接お話しが出来るDiscordもありますので、そこで他のブロガーの皆さんと交流をする事も出来ます。
Discordも私はABCに入るまで、使った事が無かったので、最初は失礼な事もしましたが、それも会員の方が親切に教えてくれるので助かりました。
でも、ちょっと違った感が有る。
入会してから、Discordで会員の方とお話をしていたら、良い意味でちょっと違うかな?
と、思ってしまった。
【ABCオンラインサロン】は月に1万円を目指すと言うコンセプトだったかと思いますが、Discordで話をしていたら皆さん5桁どころか6桁、7桁の方も居る。
なので、Discordでの話しにはちょいついて行けず…。
ただ皆さんとてもお優しい方ばかりなので、最近はちょっとブログに関する知識や運営のノウハウなんかも増えてきました。
私もブログを開設して2年半ですが、5桁に届いたのはたったの2回のみで、後は4桁の後半を行ったり来たり。
まあ凄い方々ばかりで萎縮してしまいます。
結果ABCオンラインサロンはおすすめ出来るの?
結果的に【ABCオンラインサロン】はおすすめ出来るのか?
っと言うことに関しては、個人的にはブログ初心者で、右も左も分からないと言う方には早めに入っていた方が良いと思います。
私の場合はほぼ独学でブログを10年以上続けてきましたが、そのほとんどが日記みたいな記事が多かった。
ですが最近、少しはブログもマネタイズしたいと考える様になって来ましたが、いかんせんノウハウが分からない。
無料ブログの頃はそのブログサービスでコメントしたりオフ会もしたりしていましたが、所詮は日記ブログ。
マネタイズなんてチンプンカンプンでした。
ですが【ABCオンラインサロン】に加入してから、先輩方とお話しさせていただき、徐々に知識が付いてきた感じです。
正直言って、私の場合、サーバー代とドメイン代だけ稼げれば良かったのですが、【ABCオンラインサロン】に加入してからはちょっと欲が出て来て、マネタイズも意識する様になりました。
今後の目標。
私の今後の目標は月間PVが3万PVで、ブログからの収益が1万円ぐらいになれば良いと思っています。
前述した様に、私はこのブログで月間の収益が5桁にギリギリで届かない月もありますが、収益よりも先ずはPVを増やしたいですね。
今はサーバー代+ドメイン代+オンラインサロン代を合わせた収益は超えているので実質無料なのかな?
ですので、先ずはPVを増やしたい訳です。
より多くの方に自分のサイトを見て欲しいと思っています。
ブログ初心者ほど早く入会した方が良い。
自分の経験から言うと、ブログの初心者の方こそどこでも良いのでオンラインサロンは入った方が良いと思っています。
ただ、ヒトデさんもYouTubeで言っていましたが、オンラインサロンの月額が高価なサロンは入るべきでは無いと思います。
個人的にはブログ初心者こそ、【ABCオンラインサロン】に加入した方が良い。
それも早ければ早いほど結果が直ぐに出ると思います。
私も2年半WordPressでブログを書いていますが、その頃からオンラインサロンに加入していれば!?
って今は思っています。
無料ブログで、日記感覚でブログを楽しんでいる方にはあまり関係ないと思いますが、WordPressでブログを始めたなら、より早く【ABCオンラインサロン】に加入した方が良いと思っています。
ブログって基本的に孤独な作業なので、仲間が出来ると多分今後伸びると思いますよ。
私も今はABCの会員の皆さんと交流して、マネタイズを意識する様になりましたので。
先ずはヒトデさんを知ろう。
先ずはヒトデさんがどんな方かを知るにはYouTubeをご覧いただければお分かりになると思います。
動画を見ていただければお分かりになると思いますが、YouTubeでもこれだけの有料級の情報を発信しているヒトデさん。
そんな方が自ら主催しているオンラインサロンが悪いわけが無いと思いませんか?
私は入会してとても良かったと思っています。
前述した様に【ABCオンラインサロン】の会員の方で、月に6桁や7桁を稼いでいる方も多いので、そんな方々の裏話しも聞けるかも知れません。
個人的には月額の収益が6桁になったらマクリンさんが主催する【マクサン】への入会も考えていますが、現時点ではスキルが不足しまくりで、だいぶ先の事になるとは思いますが?
ABCオンラインサロンに加入したからといって急に収益が上がると言うものでは有りません。
予めご了承下さい。
ブログをメールで購読