Kera
先週の大阪杯(G1)は久々の判定が【Bランク】でしたので、いつもよりも多く馬券を購入しましたが相手が首差敗退で爆死。
大阪杯…
◎が来るも4万6千円…
爆死…😱😱😱 https://t.co/43SPCsyv4V— Kera@スタエフブロガー (@keranolog) April 5, 2020
大外枠を嫌って評価を落としたクロノジェネシス号が外を回っての2着入線。
一方本線での馬券の相手のワグネリアンは、直線包まれて何も出来ずの5着敗退。
ホンマ、福永さん、何がしたかったんや〜〜〜😅😅😅
と、絶叫するも時すでに遅し…。
また、ダノンキングリーは発馬が良かったせいか想定外の逃げの戦法で、終始、ジナンボーに突かれながらの競馬で最後は脚が上がっての3着敗退。
本命にしていたラッキーライラック号は危なげの無い完勝でしたが、相手が居らずに残念な結果となりました。
4万6千円もベットしていたので悶絶しましたが、唯一の救いは中山メインの春風Sの馬連の4.690円が1千円的中していた事ですかね?
ただいつもならば3連複馬券も買っているのに何故か買っていなかった事で更に悶絶…。
まあこれも競馬でしょうか?
さて、先ずは先週の馬券の結果からどうぞ。
4/4
中山10R・湾岸S・5点【不的中】
阪神11R・コーラルS(L)・10点【不的中】
中山11R・ダービー卿CT(G3)・13点【不的中】
中山12R・4歳上2勝クラス・3点【的中・1.820円】
4/5
中山10R・浅草特別・5点【的中・500円】
阪神11R・大阪杯(G1)・9点【不的中】
中山11R・春風S・5点【的中・4.690円】
中山12R・4歳上2勝クラス・5点・【不的中】
上記の様な結果となりました。
春風Sの馬連4.690円をゲット出来たのは良かったのですが、やはりG1は当てたかった…。
これで2020年のG1レースは3戦3敗と苦々しい結果となりました。
さて今週は重賞が3鞍行われますが、その内2鞍は3歳限定のレースで、桜花賞(G1)も含まれていますね。
桜花賞(G1)に関して、当日は冷たい雨模様との事ですので、ちょっと難しいレースになりそうです。
そして今日の予想は久々にコロナ疲れから宅飲みしていて良い気分なのであまり当てにはならない様子です。
コロナコロナで少々疲弊気味の皆さんこういう時こそ宅飲みで気分を紛らわしましょう🤗
私は超久々に缶チューハイの檸檬堂・鬼レモンというアルコール9%のレモンサワーを買って呑んでいます🤗🤗🤗
ただこの缶チューハイお味は微妙😅😅😅
焼鳥もホントはLAWSONのが良かったが無かったからファミマので😅 pic.twitter.com/S0814jl8Px— Kera@スタエフブロガー (@keranolog) April 10, 2020
最近のストロング系の缶チューハイは本当にヤバいです。
たった3本で酔いが回ってしまいましてまともに予想をできるのか???
ちょっと心配ですが、まあこれも想定内???
また当サイトで公開している【Ω指数】に関して分からないと言う方は、下記のリンクから記事をお読み頂ければと思います。
また当サイトを初めてご覧になる方は下記のプロフィールの馬券購入ガイドをご覧下さい。
本日もワクワクしながら馬券を買って行きたいと思っています。
それでは予想です。
千葉日報杯・Ω指数
このレースはハンデ戦でとても難解な一戦。
ハンデは下は52Kから上は54Kとあまり開きがないハンデ戦。
ならばトップハンデながらもΩ指数で上位の③エスタジに食指が動く。
鞍上がコロナウイルスの影響でここまで騎乗を出来なかったルメールジョッキーの騎乗に期待。
③エスタジもデヴューから馬券圏外になったのはたったの一度っきり。
ならばここは鞍上込みで狙ってみたい。
穴は近走不振だが連投策でこのレースに臨む⑫キャスパリーグが面白い。
中山10R・千葉日報杯(2勝クラス)・芝1200m・ハンデ【的中・3.010円】
◎ 1着 ③ エスタジ
◯ 5着 ⑩ ヴォイスブジョイ
▲ 2着 ④ ザイツインガー
★ 4着 ⑫ キャスパリーグ
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と★⇨◯-▲と◎・1頭軸の3連複で合計8点です。
中山12R・Ω指数
この面子ならば、好位から競馬の出来る⑤イワネコゴシキで勝負になるのではないか?
近走、このクラスでも安定して走っていますし、鞍上がルメールジョッキーになるのも心強い。
ただΩ指数の上では上位は接戦ですので、相手が難しい。
こういう時はあまり買い目を広げても良い結果は出ないので、同じく好位で競馬の出来る⑦サリーバランセとの馬連&ワイドの一点で勝負したい。
中山12R・4歳上1勝クラス(1勝クラス)・ダ1200m【不的中】
◎ 3着 ⑤ イワネコゴシキ
◯15着 ⑦ サリーバランセ
馬券は馬連の◎-◯とワイドの◎-◯で合計2点です。
ニュージーランドT(G2)・Ω指数
ここはΩ指数の上位馬が拮抗している難しいレース。
最上位の評価は⑩ハーモニーマゼラン。
近走の成績が安定しているのが強みで、尚且つ前に行ける脚質も良い。
ただ今回は好枠を引いて恐らく逃げるであろう②カリオストロに魅力を感じる。
調教もまずまずで、人気も恐らく3人気ぐらいであろう事をかんがみると狙い目か?
相手はもちろん、実績も有り、前に行ける脚質の⑩ハーモニーマゼランが有力。
穴は前走案外だったが、まだ底を見せていない⑭シーズンズギフト。
中山11R・ニュージーランドT(G2)・芝1600m【不的中】
【判定・Dランク】
◎13着 ② カリオストロ
◯ 6着 ⑩ ハーモニーマゼラン
▲ 2着 ⑭ シーズンズギフト
★ 7着 ⑨ オーロラフラッシュ
注 5着 ⑦ ソウルトレイン
本日は以上の5頭での予想となります。
馬券は馬連の◎⇨◯〜▲と3連複・◎・1頭軸で合計9点です。
阪神牝馬S(G2)・Ω指数
Ω指数ではズバ抜けた指数が②サウンドキアラ。
ただ阪神マイルの様に直線に急坂の有るコースでは勝ち切れていないのも事実。
ならばここは④ビーチサンバでもなんとかなるのでは無いか?
前走はこの馬にとっては距離が少々短かった様な気もします。
今回はマイルに戻って、尚且つ休み明けを叩いてのこの舞台ならば主役を張れるはず。
相手は地味な戦績ながらもΩ指数の上では中々の指数を叩き出している⑩ディメンシオン。
阪神11R・阪神牝馬S(G2)・芝1600m【不的中】
【判定・Cランク】
◎ 4着 ④ ビーチサンバ
◯ 3着 ⑩ ディメンシオン
▲ 1着 ② サウンドキアラ
★ 2着 ⑮ スカーレットカラー
注16着 ⑪ シゲルピンクダイヤ
△ 5着 ⑬ ダノンファンタジー
△14着 ⑭ アマルフィコースト
本日は以上の6頭での予想となります。
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と3連複フォーメーションの1-3-6で合計1215点です。
本日はこんな感じの予想になりましたが、ちょっとストロング系の缶チューハイの酔いが回っていますのであまり期待されない方が良いのかと?
いや、予想は至って真剣に予想をしていますが、ストロング系の缶チューハイは怖いですね〜〜〜…。
皆様もストロング系の缶チューハイにはご用心の上、節度あるアルコールの摂取をお願い致します((苦笑…
またΩ指数はあくまで各馬の能力値ですので絶対的なものでは有りません。
馬券の購入は個人の責任においてお買い求め下さい。
参考買い目やΩ指数で損害を被ったとしても当方では一切の責任は負いかねますので予めご了承下さい。
ブログをメールで購読