Kera
先週は土曜日こそ全滅という最悪の結果になりましたが、日曜日の競馬は5レースやって3レースが的中。
中山10Rの東風Sは馬連で2.050円。
中京11R・金鯱賞(G2)の判定は【Cランク】で馬連1.550円&3連複は5.880円でサートゥルナーリアからの馬券にしては結構な配当に。
そして阪神11R・フィーリーズレビュー(G2)も馬連で3.020円となかなかの配当で3月の馬券収支は一転してプラス収支になりました。
金鯱賞(G2)に関して、馬連はサートゥルナーリアからの馬券で、3連複馬券は★印のダイワキャグニー号からの3連複馬券という変則的な買い方でW的中。
最後はダイワキャグニー号が粘ったか否かという写真判定の結果、鼻差で残っており、3連複馬券も無事的中でした。
詳しくは下記の先週の結果をご覧下さい。
3/14
中山10R・房総特別・5点【不的中】
中京11R・ファルコンS(G3)・3点【不的中】
阪神11R・ポラリスS(OP)・8点【不的中】
中山11R・中山牝馬ステークス(G3)・10点【不的中】
中山12R・4歳上2勝クラス・5点【不的中】
3/15
中山9R・スピカS・5点【不的中】
中山10R・東風S(L)・5点【的中・2.050円】
中京11R・金鯱賞(G2)・19点・【的中・馬連1.550円・3連複5.880円】
阪神11R・フィリーズレビュー(G2)・5点・【的中・3.020円】
中山12R・4歳上2勝クラス・5点・【不的中】
上記の様な結果となりました。
なかなか良い結果だと思います。
さて今週は重賞が3鞍行われますが、その内の2鞍は3歳のトライアルレースなので当然モチベは低め。
そして残る1鞍の【阪神大賞典(G2)】も10頭立てという少頭数でのレースなので、今週は全体的にモチベは低めです。
まあ来週の高松宮記念(G1)で大きく勝負出来れば良いのかと思っています。
また今後、このΩ指数と、それに伴う参考買い目のnoteでの有料販売に関しましてのアナウンスですが、とりあえず、競馬の祭典の東京優駿(日本ダービー)まではこのサイトで無料にて公開する事を決定致しました。
その理由としては色々と有りますが、第一に、私は競馬の予想で飯を喰っている馬券のプロでは無い事。
そしてこのΩ指数や参考買い目に関してはお金儲けが主軸に有るのでは無いという事が1番の要因です。
また、サイトの質を強化する為に、午後の特別レースからメインレース、また最終レースまでのΩ指数と参考買い目を掲載したところ、Ω指数と参考買い目を見に来訪されるお客様が以前の7〜8倍以上となっておりますので、そう言った来訪者様に、このサイトの魅力を知って頂く為に無料開放致します。
noteでの有料公開に関しましては今後色々と考えながらどうするのかを考えて行きたいと思います。
またこの件に関する、ご意見やご要望などが有りましたら、コメント欄から教えて頂きますと幸いです。
また当サイトを初めてご覧になる方は下記のプロフィールの馬券購入ガイドをご覧下さい。
まあ、本日もワクワクしながら馬券を買って行きたいと思っています。
それでは予想です。
市原特別・Ω指数
ここは近走、掲示板を外していない堅実な走りが魅力の⑯セイヴァリアントの一発に期待です。
この4走、吉田ジョッキーが連続騎乗をしている事も強みですね。
相手は人気でも⑤ブラックヘイローに食指が動く。
中山9R・市原特別(2勝クラス)・ダ1800m【不的中】
◎11着 ⑯ セイヴァリアント
◯ 1着 ② ティターヌ
▲12着 ⑨ キャベンディッシュ
★ 5着 ⑤ ブラックヘイロー
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と★⇨◯-▲で合計5点です。
幕張S・Ω指数
ここは人気でも③レッドベルディエスに期待。
Ω指数での数値も抜けており、近走の内容も悪くは無い。
相手本戦は近走の内容が今一つですが、ミルコとの相性の良い⑭アガラス。
中山10R・幕張S(3勝クラス)・芝1600m【不的中】
◎ 9着 ③ レッドベルディエス
◯ 3着 ⑫ ロライマ
▲ 5着 ④ ワールドヘリテージ
★ 2着 ⑭ アガラス
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と★⇨◯-▲で合計5点です。
中山12R・Ω指数
ここはΩ指数、上位3頭の争いと見ています。
ただ指数上位3頭で決まると配当に妙味が無いのですが、一応馬連のBOX馬券で勝負したい。
中山12R・4歳上1勝クラス(1勝クラス)・ダ1800m【的中・410円】
◎ 1着 ① スズノアリュール
◯ 3着 ⑦ デストロイ
▲ 2着 ⑨ トランスポーター
馬券は馬連の◎-◯-▲の馬連BOXで合計3点です。
フラワーC(G3)・Ω指数
このレースは3歳牝馬のクラシックトライアルレースなので、正直言ってよく分からない。
人気するだろう馬は⑨ミアマンテか⑪クリスティだと思います。
ただΩ指数を見てみるとこの2頭が抜けている訳でもないので、ここはΩ指数で最上位の⑫シーズンズギフトから入りたい。
シーズンズギフトは鞍上が丸山ジョッキー、ルメールジョッキーと乗り替わっての2連勝。
今回は鞍上が横典ジョッキーという事で不安は無い。
調教も動いているみたいですし、連軸はこの馬で良いでしょう。
相手本戦はΩ指数でも上位で、池添ジョッキーが継続騎乗の⑩ポレンティア。
中山11R・フラワーC(G3)・芝1800m【不的中】
【判定・Dランク】
◎ 3着 ⑫ シーズンズギフト
◯ 6着 ⑨ ミアマンテ
▲ 5着 ⑪ クリスティ
★ 7着 ⑩ ポレンティア
注 2着 ⑭ レッドルレーヴ
本日は以上の5頭での予想となります。
馬券は馬連の◎⇨◯〜注&★⇨◯〜注と3連複・◎の軸1頭流しで合計13点です。
本日はこんな感じの予想になりましたが、なんとな〜くモチベは低い。
なので馬券も最低ランクでのベットになるかと思われます。
まあ三日間開催ですので、途中で息切れしても仕方ないですからね。
またΩ指数はあくまで各馬の能力値ですので絶対的なものでは有りません。
馬券の購入は個人の責任においてお買い求め下さい。
参考買い目やΩ指数で損害を被ったとしても当方では一切の責任は負いかねますので予めご了承下さい。
ブログをメールで購読