Kera
私の競馬歴はおよそ30年以上になりますが、その間、競馬の開催に際して、無観客でのレースはおろか、ウインズで馬券を買えないなんていう事は初めての経験少々戸惑っております。
それぐらいにコロナウイルスの脅威は凄まじいのでしょうか?
私の周囲ではコロナウイルスに罹った方は皆無ですので、本当に流行っているのかどうか?
ただ、毎週恒例の飲み会もしばらくはお流れという事で、より競馬に集中出来ますかね。
以前のツイートで下記の様にツイートをしましたが…。
この問題やはりJRAが親方日の丸だからか?
今回のコロナウイルスの騒動では日本政府の後手後手が指摘されていますが、JRAは政府が全額出資の特殊法人なのだからコロナウイルスが鎮静化するまではやはり無観客での競馬開催が妥当だと思う。
親方日の丸なんだから民間と違い潰れやしないんだから😤😤😤 https://t.co/N7v9ySomKR— Kera@スタエフブロガー (@keranolog) February 20, 2020
まあ、ちょっと対応が遅い気もしますが…。
さて、先ずは先週の馬券の結果からどうぞ。
2/22
東京10R・金蹄S(3勝クラス)★-◎・5点・的中・670円
東京11R・ダイヤモンドS(G3)7点・不的中
京都11R・京都牝馬S(G3)◎-★-△・15点・的中・41.370円
東京12R・4歳上2勝クラス ◯-★・5点・的中・3.300円
2/23
東京10R・アメジストS(3勝クラス)・3点・不的中
小倉11R・小倉大賞典(G3)・4点・不的中
東京11R・フェブラリーステークス(G1)・18点・不的中
東京12R・大島特別(2勝クラス)・5点・不的中
上記の様な結果となりました。
土曜日は絶好調でしたが、日曜日は全滅。
フェブラリーステークス(G1)に関しては『90%以上の確率で馬券にはならないので参考外にして下さい』と記事にした通りの結果に。
ただ土曜日の【京都牝馬ステークス(G3 )】の特大万馬券には痺れましたね。
土曜日は新居を探しに不動産屋さんに行っていたのでライヴでの競馬中継は観ていなかったのですが、内見の帰りにスマホを見てビックリでした。
https://twitter.com/keranolog/status/1231129315149938688
この京都牝馬ステークス(G3)の特大万馬券のお陰で、今年の馬券の回収額は一気にプラス収支になりました。
当サイトをご覧いただき、この特大万馬券を的中させた皆さまはおめでとうございます。
この京都牝馬ステークス(G3)で、13番人気であった、メイショウグロッケ号は、Ω指数では4位だったのに人気が低かったので紐に入れていて大正解。
これはΩ指数の久々の大ヒットですね。
また今後、このΩ指数と、それに伴う参考買い目のnoteでの有料販売に関しましてのアナウンスですが、とりあえず、競馬の祭典の東京優駿(日本ダービー)まではこのサイトで無料にて公開する事を決定致しました。
その理由としては色々と有りますが、第一に、私は競馬の予想で飯を喰っている馬券のプロでは無い事。
そしてこのΩ指数や参考買い目に関してはお金儲けが主軸に有るのでは無いという事が1番の要因です。
また、サイトの質を強化する為に、午後の特別レースからメインレース、また最終レースまでのΩ指数と参考買い目を掲載したところ、Ω指数と参考買い目を見に来訪されるお客様が以前の6〜7倍以上となっておりますので、そう言った来訪者様に、このサイトの魅力を知って頂く為に無料開放致します。
noteでの有料公開に関しましては今後色々と考えながらどうするのかを考えて行きたいと思います。
またこの件に関する、ご意見やご要望などが有りましたら、コメント欄から教えて頂きますと幸いです。
また当サイトを初めてご覧になる方は下記のプロフィールの馬券購入ガイドをご覧下さい。
まあ、本日もワクワクしながら馬券を買って行きたいと思っています。
それでは予想です。
うずしおS・Ω指数
ここは昇級戦でも②ソシアルクラブに期待する。
この4戦、連を外していない安定力に加えて、3戦連続で川田ジョッキーが騎乗するのも心強い。
Ω指数でも指数上位で信頼は出来ると思っています次位はレッドベルディエス。
デヴュー以来、掲示板を外していない強みは魅力。
阪神9R・うずしおS(3勝クラス)・芝1600m【不的中】
◎ 5着 ② ソシアルクラブ
◯ 4着 ③ レッドベルディエス
▲ 2着 ⑧ トーセンブレス
★ 3着 ⑫ スイープセレタリス
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と★⇨◯-▲で合計5点です。
マーガレットS・Ω指数
休み明けでも⑪テーオーマルクスに期待する。
前走の走りには少し疑問を持ちつつもこの距離では大崩れはしていない。
Ω指数でも上位で、尚且つ調教もよく動いているのでここは一発のチャンス。
阪神10R・マーガレットS(L)・芝1200m【不的中】
◎ 9着 ⑪ テーオーマルクス
◯ 7着 ⑦ シオミチクレバ
▲ 3着 ⑩ エグレムニ
★ 5着 ⑨ レジェーロ
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と★⇨◯-▲で合計5点です。
中山12R・Ω指数
ここは叩き2走目のショウナンガナドルに期待する。
休み明けの前走は4着に敗退したが、多少太め残りだった様。
調教はあまり動いていない様ですが、叩いた上積みは有りそう。
相手本戦はデムーロ騎乗で好位から競馬の出来る①コウギョウブライト。
中山12R・4歳上2勝クラス(2勝クラス)・ダ1200m【不的中】
◎ 4着 ⑪ ショウナンガナドル
◯ 9着 ① コウギョウブライト
▲ 1着 ⑮ ルーチェソラーレ
★ 3着 ④ イナズママンボ
馬券は馬連の◎⇨◯〜★と★⇨◯-▲で合計5点です。
仁川S(L)・Ω指数
ここはハンデが54Kと如何にも走って下さい的なハンデに恵まれたヒストリーメイカーが主役。
上がり勝負となると部が悪いが、今回はそうはなりそうに無いコースとメンバー構成。
前々走で藤岡ジョッキーで勝利しているのも心強い。
ただ相手がハンデ戦だけにΩ指数も拮抗しているので手広く攻めたいが、手を広げても馬券が当たる訳でも無い。
またデヴュー以来、ずっと芝を使い続けていた④クリンチャーが不気味だ。
阪神11R・仁川S(L)・ダ2000m・ハンデ【不的中】
◎ 1着 ⑭ ヒストリーメイカー
◯10着 ⑧ デザートスネーク
▲ 8着 ⑬ ナムラアラシ
★ 6着 ⑪ ノーヴァレンダ
注15着 ⑥ テルぺリオン
△ 7着 ⑤ コスモカナディアン
△ 2着 ④ クリンチャー
本日は以上の7頭での予想となります。
馬券は3連複フォーメーション1-3-6で合計12点です。
サンシャインS・Ω指数
ここは人気でも⑥サンアップルトンに期待する。
前走でこのクラスでもやれる目処は立った感じです。
問題は脚質で、差し・追い込みタイプの脚質なので取りこぼしも有るかと思っています。
そういう意味で考えると、ここは3連複馬券での購入はちょっと怖いので馬連馬券で勝負したいと思います。
中山11R・サンシャインS(3勝クラス)・芝2500m【的中・570円】
◎ 1着 ⑥ サンアップルトン
◯ 2着 ⑦ ヒシヴィクトリー
▲ 7着 ③ タイセイモナーク
★ 3着 ④ ゴールドギア
注 9着 ⑪ ノチェブランカ
本日は以上の5頭での予想となります。
馬券は馬連の◎⇨◯〜注と★⇨◯-注で合計7点です。
本日はこんな感じの予想になりましたが、しばらくは競馬場、及びウインズでの馬券の発売は無いので、普段とは違ったオッズになる可能性が高い。
先ずは様子見で軽く馬券を購入してTV観戦というのが妥当なところでしょうか?
ちなみに競馬場とウインズでの馬券の発売が無い間はグリーンチャンネルが無料で見られるそうです。
私はグリーンチャンネルWebを契約していますので、普段から全レースを観られるのですが、普段全レースを観られない方は、この機会、即PATなどでおうち馬券を楽しむのも良いかも知れませんね。
またΩ指数はあくまで各馬の能力値ですので
絶対的なものでは有りません。
馬券の購入は個人の責任においてお買い求め下さい。
参考買い目やΩ指数で損害を被ったとしても
当方では一切の責任は負いかねますので
予めご了承下さい。
主に競馬関係の配信が多いです。
宜しくお願い致します。
ブログをメールで購読