Kera
先週のジャパンカップは風邪で体調が絶不調だったので
いつも当日に公開する予想を前日に公開しましたが
結果的にそれが正解で目が覚めたら競馬は終わっていて
日も暮れた夕方の6時過ぎでした。
そして録画をしていたジャパンカップを見ましたが
本命に推したスワーヴリチャード号が完勝で素晴らしい走り。
ですが紐にカレンブーケドールを入れていなかったので結果不的中。
日曜日に競馬をしなかったのは多分1年ぶりぐらいですね。
そして今週の月曜日にカキフライを食べたのですが
これまた久々にカキフライに当たってしまい二日間ダウン。
馬券が当たらずにカキフライに当たるとは…
さて今週は重賞が3鞍行われますがなかなか面白いレースが揃いましたね。
中でもJRAのマラソンレースのステイヤーズステークスは
現役屈指のマラソンランナーのアルバートの走りに注目したいのですが
アルバートももう8歳馬ですからどうなんでしょうか?
そして障害レースの王者のオジュウチョウサンも出走てくるので
更に面白み溢れるレースになりそうです。
ただ先述したように2頭ともに8歳馬ということを考えると
そろそろ世代交代も有り得るのかな?
なんて思ったりしていますが?
それでは予想です。
ステイヤーズステークス(G2)・Ω指数
中山11R・ステイヤーズステークス(G2)・芝3600m
◎ ⑩ リッジマン
◯ ⑪ アルバート
▲ ⑥ メイショウテンゲン
★ ② ヴァントシルム
注 ① オジュウチョウサン
本日は以上の5頭での予想となります。
馬券は3連複・◎の一頭軸で合計6点です。
チャレンジカップ(G3)・Ω指数
阪神11R・チャレンジカップ(G3)・芝2000m
◎ ⑨ ステイフーリッシュ
◯ ② ギベオン
▲ ① ブレステイキング
★ ④ ロードマイウェイ
注 ⑪ テリトーリアル
△ ⑤ ブラックスピネル
△ ⑫ ゴーフォザサミット
本日は以上の7頭での予想となります。
馬券は3連複フォーメーションの1-3-6で合計12点です。
本日はこんな感じの予想になりましたが
中山のステイヤーズステークスは馬券で勝負というよりも
どちらかと言うと見るレースなのかな?
なんて思っています。
阪神のチャレンジカップも頭数の割には難しく
馬券を買うにしても軽〜く買ってTV観戦するのが良いのかと思っています。
またΩ指数はあくまで各馬の能力値ですので
絶対的なものでは有りません。
馬券の購入は個人の責任においてお買い求め下さい。
参考買い目やΩ指数で損害を被ったとしても
当方では一切の責任は負いかねますので
予めご了承下さい。
ブログをメールで購読