昨日は荒れるとは思いましたがそっちかい!?
というトホホな結果でした。
(この記事を書いている時点では今日ですが。)
まあ【自信度】が低かったとはいえやはり馬券が
外れると少々キツイですね。
今日は気を取り直して『大阪杯(G1)』で一か八かの
勝負に出たいと思います。
昨年はキタサンブラック号からズバリ3点で仕留めた
験がいいレースですが…
昨年の第1回の大阪杯(G1)に比べるとかなり
豪華なメンバーです。
丁度ドバイワールドCデーと重なっていますので程
よいメンバーが揃いました。
実績というか単純に馬の能力で考えれば②サトノダイヤモンドの
能力が一番だとは思いますが、競馬って単純な馬の能力で
決まらない部分が大きい。
前走ではドスローな流れでよく3着までに入選したな、
というのが本音ですがやはりこの馬はエンジンのかかりが
遅いと思うので阪神の内回りはどうかな?
というのが客観的に見た感想です。
まあある意味G1馬も揃ってレベルは高いレースだとは
思いますがやはりこのレースでは阪神の内回りコースと
いうのが鍵となりそうな気がします。
現在はやはりというか1馬人気は②サトノダイヤモンドで3.2倍。
まあ当然のオッズですがやはりこの馬は前述した事と昨年の
海外遠征時に喉の疾患が有ったというトレーナーの話しも
ありましたので過信は出来ないかと思います。
まあ先にも書いたように能力で言えばこのメンバー
ならば1番だとは思いますがここは敢えて評価を下げて
このレースに臨みたいと思います。
狙いは【今週の注目馬】でも挙げた⑧アルアインです。
現在の人気は3番人気でオッズが4.5倍といい感じのオッズ。
この馬は得意とまでは言えない重馬場の前走で0.2差の2着。
休み明けという事を考えると走っていると思います。
鞍上も先週の高松宮記念(G1)を勝って今勢いのある
川田ジョッキーならば安心して見ていられる。
そしてこのレースは前走からの距離短縮組が有利だという
事等あらゆる条件が今回は揃っている。
というか今年の2月の『東京新聞杯(G3)』の時の
リスグラシュー号ぐらい条件が揃い過ぎていて逆に怖い気も
しますが今回はこの馬から勝負したいと思います。
まあ飛んだら飛んだで仕方ないというような馬券で
行きたいと思います。
相手本線は強い?4歳世代でもデヴューが遅く
まだ8戦しかしていないミッキースワローが強敵で、
3歳時のセントライト記念(G2)でアルアインを軽く
抜き去った豪脚が魅力で、前走はスロー且つ出遅れで
自分から脚を使っての2着。
休み明けということを考えればよく走った方で
はないでしょうか?
今回内枠の1番枠に入ったのも好材料で、内目を
通って直線いつもの脚を使えば◎との逆転まで
視野に入って来るかとも思われます。
現在のオッズではこの組み合わせで19.7倍と
非常に美味しいオッズです。
今日はこの1点で勝負したいです。
ミッキースワロー号は出遅れ癖のある馬ではありますが、
本日は勝負馬券でこの1点での勝負です。
まあ今日のレースはペース次第で正直どの馬が勝っても
おかしくはないレースだと思いますし手を広げたらキリが
ないようなレースなので馬券が外れたら外れたで仕方なし
ぐらいの気持ちで馬券を買いたいと思います。
それでは予想です。
阪神11R・大阪杯(G1)4歳上OP 定量 芝2000m
【自信度・★★★★☆・星4つ】
◎ ⑧ アルアイン
〇 ① ミッキースワロー
▲ ⑮ スワーヴリチャード
★ ⑪ ウインブライト
注 ⑭ ダンビュライト
△ ④ シュバルグラン
△ ⑨ トリオンフ
△ ⑤ ペルシアンナイト
△ ② サトノダイヤモンド
本日は以上の9頭での予想となります。
ただし馬券は◎‐〇の馬連1点です。
後は保険で◎‐〇のワイドの馬券も購入致します。
尚、本日は遊びで3連単も購入致しますので
▲~△は3着候補の印ですのでご注意下さい。
尚、3連単の馬券は自信度には含まれませんので
予めご了承下さい。
3連単参考買い目
1着 ◎・〇
2着 ◎・〇・▲
3着 ▲・★・注・△
で合計26点です。
まあ今日は正直外れたら外れたで仕方なし程度に
考えておりますが…
はてさて結果は如何に…
ブログをメールで購読