この前の記事のファルコンS(G3)の記事でも
書いたことと同じなのですがこのレースも正直、
そんなに買いたいレースではない。
現在の一番人気はこれまた⑩カンタービレが圧倒的な
人気で1.7倍とか。
(この記事は3/16日の夜に書いております。)
まあこの馬も馬柱を見たらなんだか買いたくなる
1頭ですし鞍上もミルコが乗るならばという人気なのでしょうか?
ただ今回は初の輸送に加えてこの馬自体の馬体重が軽いのではたして
直線に急坂の有る中山のタフなコースに対応出来るかどうか?
この人気ならばある意味蹴って、来たらごめんなさい程度の扱いで
いいのかと?
まあこのレースは昨年ほど人気馬があてにならないレースと考えます。
かと言って穴馬券に直結するようなオッズではないのが悩ましいところ。
上位人気馬の実力は拮抗していますが2番人気の④ロックディスタウンも
前走の阪神JF(G1)がいくらあのラッキーライラック号が相手とはいえ
1.1秒差では正直食指が動かない。
紐の1頭ぐらいで考えるのが妥当なところかな?と思います。
かといって本命にするほどの馬も正直見当たらないのでこのレースは
『見』が妥当なレースかとは思いますが、こういう気分が盛り上がらない時に
意外に馬券が的中することもあるので軽~くベットしてTV観戦が
妥当なところだとも思いますが?
それでは予想です。
中山11R・フラワーカップ(G3)3歳OP 別定 芝1800m
【自信度・★☆☆☆☆・星1つ】
◎ ① メサルティム
〇 ③ ノームコア
▲ ⑤ ノーブルカリナン
★ ⑨ トーセンブレス
注 ④ ロックディスタウン
本日は以上5頭での予想となります。
馬券は◎⇒〇~注と★⇒〇~注への馬連で合計7点です。
このレースは馬券的妙味が少ないので3連複は買いません。
悪戯に買い目を増やしても負けが大きくなるような予感がするので。
まあこのレースも軽~くベットしてTV観戦が妥当なレースですね。
本日は阪神11Rで暮れのホープフルS(G1)を制した
タイムフライヤー号が出走しますが、こちらは完全に『見』です。
まあ勝って当たり前というような強いレースをして皐月賞(G1)
でダノンプレミアム号とどこまで良い勝負が出来るかを
見届けたいものですが?
はてさて結果は如何に…
ブログをメールで購読