しかし私がこういう事を言うのも失礼なのですが
最近の競馬ファンの方ってレベルがかなり高いですね。
っというのも今回の『中山記念(G2)』ですが当初はG1馬
(海外も含む)が3頭も出走しているのに前日の3番人気が
私も穴で狙っていた②サクラアンプルールなのですから。
まあこの馬は昨年の2着馬でもありますし、その後
『札幌記念(G2)』でも勝っていますからその実力は
G2クラスならば実力は上位だと思うのですがいくら頭数が
少ないとはいえこのメンバーで前日とはいえ3番人気というのは
かなり見込まれているなっていうのが感想です。
確かに前走の『有馬記念(G1)』では直線に入ってさあこれから
っていう時に外から被さられて一瞬故障かなって思ったぐらいに
急ブレーキが掛かってまるで競馬をさせてもらえなかったのは記憶に
あったので、再度、去年の『有馬記念(G1)』を録画で見てみたのですが
確かにミルコが内に斜行していなければもしかしたら掲示板以上の
成績だった可能性もあるぐらいの行き足でしたからあれはノーカウントと
考えられますし、その前の『天皇賞(G1)』では記録的な不良馬場で
それもノーカウントと考えれば今回のG1馬3頭の目標はこの先。
っとなればリピーターの多いレースなので必然的にこの馬には明らかに
向いたレースになることは理解できますので現時点での
(この記事は24日の夜に書いています)
3番人気は頷けますしある意味正当なオッズだとは思いますが…。
まあそこまで人気になるならば蹴ってみたくなるのがへそ曲がりの私です。
まあ今回の『中山記念(G2)』に関しましては実績馬の調教が
1週前と今週の追い切りでいい動きをしていましたので、目標は
この先だとは思いますが昨年のような荒れ模様にはならず順当な
決着になるような気がします。
ただ1番人気の④ペルシアンナイトは基本、マイラーだと思いますので
今回は評価を一つ下げます。
まあ、マイラーとは言えハイペースの皐月賞(G1)で2着していますが
3歳の時は馬の能力だけでその距離を克服出来るというのが私の考えなので
4歳になった今は距離の適正がハッキリ出る可能性が高いと見ます。
まあ週の半ばに更新している【今週の注目馬】のコーナーで取り上げた
『ウインブライト』から入るのがやはり筋目だろうと思うのですが…。
それでは予想です。
中山11R・中山記念(G2) 4歳上OP 別定 芝1800m
【自信度・★★☆☆☆・星2つ】
◎ ⑤ ウインブライト
〇 ⑩ アエロリット
▲ ④ ペルシアンナイト
★ ② サクラアンプルール
本日は以上の4頭での予想となります。
馬券は馬連の◎⇒〇~★と★⇒〇~▲そして
3連複・1頭軸で◎⇒〇~★への合計8点です。
なお今回も3連単を遊びで買います。
参考買い目(こちらは【自信度】の対象外です)
◎‐〇‐★のBOXで6点です。
はてさて結果は如何に…
ブログをメールで購読