ブログをメールで購読
しかし不可解というか、全く分からないのが
先週のフェブラリーステークス(G1)に出走した
レッゴードンキと本日の阪急杯(G3)に出走する⑭モーニンです。
前者は(馬ですが)3歳の桜花賞(G1)で勝っている
芝のマイルのG1ウィナーですし、後者は2016年の
フェブラリーステークス(G1)で勝っているダートの
マイルのG1ウィナー。
正直なお話しですが先週のフェブラリーステークス(G1)で
一番頭を悩ませたのが実はレッゴードンキでした。
なぜ主戦騎手の岩田ジョッキーが乗れないのにも関わらず出走して
きたのかが正直意味不明で、もしかしたら陣営はその時の馬の出来が
多分非常に良かったので出走を決意したのかは不明ですが、
その可能性は大です。
そして今週の阪急杯(G3)に出走する⑭モーニン。
これが本当に分からない。
過去17戦して勝ち鞍の6勝は全てダートで前走の阪神C(G2)
で初めて芝のレースを使ってきましたが、道中後方3番手で回って
きて直線はなかなか良い脚を使いイスラボニータから0.6差の6着。
まあこれが1秒以上離された10着以下ならば簡単に無視できるのですが
上がり33.7の脚を使っての0.6差の6着というのが悩ましい。
しかも実績のある先週のフェブラリーステークス(G1)では
当時絶好調だった『ノンコノユメ』を撃破しての価値ある
1着だというのにそちらには目もくれずにこちらのレースを選択。
まあ分からないのは基本買いというスタンスで行きたいと思いますが…。
それでは予想です。
阪神11R・阪急杯(G3) 4歳上OP 別定 芝1400m
【自信度・★☆☆☆☆・星1つ】
◎ ⑰ モズアスコット
〇 ⑧ ヒルノデイバロー
▲ ⑫ ディバインコード
★ ⑥ レッドファルクス
注 ⑭ モーニン
本日は以上の5頭での予想となります。
馬券は◎⇒〇~注と★⇒〇~注への馬連と
◎・1頭軸の3連複で合計13点です。
まあ今日のレースで気になるのが②のシュウジです。
競馬っておめでたい出来事があると不思議と
そのジョッキーが勝つっていうのが昔からありますので
今回②のシュウジに騎乗の福永ジョッキーの
奥さんで私も現役時代に好きだった元CXの
女子アナの松尾翠さんが第2子をご懐妊されたという
事が本人のブログにて発表されたのが今月の21日なので
そのタイミングでこのレースだとなんかありそうな予感も。
福永ジョッキーは結婚したばかりのころの勢いは凄かったですからね。
まあ考えすぎな感もありますので今回は消しにしましたが…
(有るとしたら産まれた日の次のレースかなって思ったり?)
これで来たら取り敢えず泣きます…((笑
はてさて結果は如何に...
コメントを残す