Kera
いよいよ牡馬三冠の最後のレースの菊花賞(G1)の日を
迎えました。
ボクが競馬を始めた切っ掛けはプロフィール欄にも
書いてある様に今から30年ほど前の1989年の
菊花賞(G1)をビギナーズラックで枠連1点で馬券を
的中したことが切っ掛けです。
以下、プロフィールから引用。
1989年の菊花賞(GⅠ)で初めて馬券を
買いバンブービギンとレインボーアンバー
の 馬券をビギナーズラックで1点的中して
以来競馬に嵌った 中年競馬ファンです。
と有る様に競馬がなにかも分からずに当時はまだ単・複・枠連
だけの馬券の販売でしたが、名前だけで馬を決めて買ってきて
もらった馬券が1点で的中してからの競馬ファンなので、
まあまあ年季は入っている競馬ファンです。
(途中、一時休戦しておりましたが。)
まあ未だに分からないことばかりなのですが。
そして、今回の菊花賞(G1)は、出走登録を見た時点で
メインの馬券の候補の馬は既に決まっていました。
(今回は名前で決めたわけでは有りませんが…。)
昨日の(書いている時点では今日ですが)富士ステークス(G3)
の記事でも書いたように、ヒントは展開ですか?
今回の菊花賞(G1)はまさに展開が大きな鍵となる事が
予想されます。
そういった意味で考えますと、指数はあまり高くはないのですが、
【今週の注目馬】でも取り上げた〇〇〇から入るのが良いのかと
思われます。
また〇〇〇が来る展開になれば、必然的に馬券対象になる馬は
限られて来ますので、今回、上位3頭は例によって、
α馬・β馬・Ω馬というような表記で【人気ブログランキング】で
公開させていただきます。
また今回は普段買わない3連単の馬券も上位3頭のBOXで
購入致しますが、この馬券に関しては【判定】制度の対象外
ですので、予めご了承下さい。
それでは予想です。
京都11R・菊花賞(G1)・芝3000m
【判定・★★☆☆☆・星2個】
◎ ジェネラーレウーノ
〇 メイショウテッコン
▲ エポカドーロ
★ ⑨ エタリオウ
注 ⑰ シャルドネゴールド
△ ⑱ グローリーヴェイズ
△ ⑩ アフリカンゴールド
△ ③ ブラストワンピース
△ ⑫ フィエールマン
本日は以上の9頭での予想となります。
馬券は◎-〇-▲の馬連BOXと3連複の
2-3-7で合計22点です。
また本日は久々に3連単も購入しますが、3連単に関しては
【判定】制度の対象外の遊びですので、予めご了承下さい。
3連単・参考買い目。
α馬-β馬-Ω馬・3頭BOX・計6点。
久々の3連単馬券って、なんだかワクワクしますね。
これが裏目に出なければ良いのですが…
はてさて結果は如何に…
ブログをメールで購読