ブログをメールで購読
こんにちはkeraです。
昨日の【土日・午後の三番勝負】は4戦して
二鞍的中でしたがマイナス4260円と微妙な結果に…。
(というかかなりの惨敗傾向ですか?)
まあこんなものでしょうか?
さて本日は東京と函館で重賞が二鞍有りますが
どちらかと言えば東京のユニコーンS(G3)の
方が分かり易いかも知れないレースです。
まあ競馬で有る以上は正直どのレースも難しいのは
当たり前のお話しですが…。
東京のユニコーンステークスの現在の1番人気は
2.5倍で⑭ルヴァンスレーブです。
(6月16日・16:00現在のオッズです。)
実績や過去の成績を見るとやはりこの馬の
能力は一つ抜けているかと思われます。
前走は2着でしたが3ヶ月半の休養明けと
鞍上が乗り慣れたデムーロでは無く内田ジョッキー
でしたので、今回はデムーロジョッキーに手が戻るのは
好都合でデムーロジョッキーが騎乗した場合は
1・1・1と負け知らずです。
が…
この馬が強い事は百も承知で今回は⑦グリムを
狙いたいと思います。
ルヴァンスレーブは東京ダ・1800で
勝っていますので恐らく東京のダートのマイルでも
好走は可能かと思われますが、この馬よりも
前で競馬が出来るのはグリムにとって強みで、今回
もしかするとルヴァンスレーブが仕掛けた時には
既に大勢が決まっている可能性も有りとみています。
当然、相手本線はルヴァンスレーブを上位に
取りたいと思っておりますが、それ以下は混戦ムード。
なので今回はこの2頭の馬連の馬券を本線に。
例年そこまで荒れてはいないこのレースなので
あまり手を広げても仕方がないとは思いますが
念には念を入れて紐は少々多めに買っておきたい。
それでは予想です。
東京11R・ユニコーンS(G3)・ダ1600m
【自信度・★★☆☆☆・星2つ】
◎ ⑦ グリム
〇 ⑭ ルヴァンスレーブ
▲ ⑧ ハーベストムーン
★ ⑤ グレートタイム
注 ⑫ エングローサー
△ ⑨ コマビショウ
△ ⑬ リョーノテソーロ
本日は以上の7頭での予想となります。
馬券は馬連の◎-〇を本線に1点。
そして3連複フォーメーション・1-2-6(9点)
で合計10点です。
そして荒れると言われている(実際に荒れている)
函館メインの函館スプリントS(G3)の現在の
1番人気は4.7倍で⑦ナックビーナス。
(6月16日・16:00現在のオッズです。)
高松宮記念(G1)で0.1差の3着ですから
当然の人気だとは思いますし、過去に札幌でも
好走していますから、今回は初の函館競馬場での
レースですがこなせるとは思っておりますし
このメンバーならば実績は上位に入ると思います。
が、やはり荒れるという前提でレースを組み立てる
必要が有るでしょう。
格で言えば①セイウンコウセイですが、昨年の
このレースは絶好調期に臨んだにも関わらず
4着に敗退。
今年の成績を見てみるととても強気には推せない。
昨年はキングハートを本命にして3連複の
万馬券を6点で仕留めたレースですが、今年は
そこまで絞り切る事が出来ない感じの面子。
実績上位組のナックビーナスの力は認めつつも
ここは2列目ぐらいに据えるのが得策な気がします。
ここは前走は大敗でしたが厩舎が変わったりと
原因のハッキリとしている②ダイアナヘイローを
狙ってみたい。
2走前にモズアスコットを軽くねじ伏せた競馬が
出来れば此処でも通用するはず。
ジョッキーも武豊ジョッキーに手が戻るのも
願ったりです。
此処は先行馬が多く揃っておりますが
2番の内枠というのはかなり有利な気がします。
ただこのレースは荒れる事も念頭に置かねば
ならないのでそこまで強気にはなれませんが…。
それでは予想です。
函館11R・函館スプリントS(G3)・芝1200m
【自信度・★☆☆☆☆・星1つ】
◎ ② ダイアナヘイロー
〇 ⑬ キングハート
▲ ⑧ ワンスインナムーン
★ ⑦ ナックビーナス
注 ⑮ ライトフェアリー
△ ⑭ アドマイヤゴッド
△ ⑥ ティーハーフ
△ ⑫ エポワス
△ ③ ラインスピリット
本日は以上の9頭での予想となります。
馬券は3連複フォーメーション・2-3-7
合計19点です。
3連複フォーメーション・参考買い目。
馬1.◎・〇
馬2.◎・〇・▲
馬3.▲・★・注・△・△・△・△
本日は特に函館のメインは難しいですが
なんとか的中させたいものですが…
はてさて結果は如何に…
コメントを残す