ブログをメールで購読
こんにちはkeraです。
先週まで続いていたG1シリーズが終了して
ちょっと気が抜けている感じですが、こういう時こそ
馬券には慎重になって行かねばと思っております。
本日は重賞こそないもののそれに近い面子が
揃ってきた東京のメインレース。
現在の1番人気は断然人気の1.7倍で
⑧サンライズノヴァですが…。
(6月8日・20:00現在のオッズです。)
実績と格を考えれば当然の様な気もしますが
このレースはハンデ戦という事を加味すれば
そんなに簡単では無いかと思われます。
特にこの馬はクラスの再編成に伴う賞金の半減により
2走前のオアシスS(OP)で賞金を確実に加算すべく
出走しましたが、その目論見は叶わず格下馬相手の2着。
そして前走も逃げたドリームキラリを捕らえきれずの2着。
そういった事を加味すると中1週でこのレースに出走してきた
今回は必勝態勢でも有るとも思えますがそう上手く行くかどうか?
またこの馬は出遅れがもれなくセットで付いてくるという
馬なので過信は出来ないが終いはいつも良い脚を
使うので悩ましい。
そして今回背負うハンデは57.5㎏と微妙なハンデ。
JRAのハンデキャッパーは優秀なので
端数の0.5㎏という評価が少々気になる。
私は昔からハンデ戦の0.5㎏というハンデが付く馬は
基本的にはあまり信用していない。
優秀なハンデキャッパーの迷いが見てとれる様な気がするからです。
そして現在2人気の⑥ブラゾンドゥリスが57㎏なので
その差は0.5㎏。
っという事はJRAのハンデキャッパーは
ブラゾンドゥリスとの力の差は0.5㎏と見ているという
事でこのサイトでよく言う所の斤量が1㎏で1馬身と
いう事を考えるとなんとも微妙ですね。
ただ週中の降雨と今夜の雨予報を考えると明日は
曇りの予報でも時計は速くなることが考えられるので
此処は速い時計も持ちあわせているこの馬に有利に
働く可能性は大ですか?
今回のサンライズノヴァの斤量はある意味
恵まれた感が有りますしこの2走の斤量が
58㎏という事を加味すればそこから
マイナス0.5㎏というのはちょっと魅力ですね。
戦績を見てみると、ここは上位3頭が
抜けている感も否めない感じはあるので今日は
素直に上位人気馬を信用するのも一つの
手かと思われますが、JRAの場合は上位人気の
3頭での決着は僅か10%未満という事を考慮すると
正直悩ましい。
今日のオッズでは⑥ブラゾンドゥリスが2人気ですが
これは先週の安田記念(G1)でのルメールジョッキーの
秀逸な騎乗での評価でも有ると思われますので嫌うならば
今回はこの馬かな?
とも思いますがルメールジョッキーはこのコースでの
成績は良いので信用に足りると思いますので
やはりこのレースが昇級戦で適距離ではない
②ストライクイーグルの方が危険な人気馬かな?
って思います。
そんな事を考えてみると一周回ってサンライズノヴァなのかな?
なんて思ってしまいますが…。
ここはこのコースで成績の良い好枠の8枠に入った
Tapit産駒の⑯ゴールデンバローズに賭けてみたい。
正直暑くなるこの時期での成績は今一つながら良い枠を
引いたしハンデも手ごろで鞍上も石橋ジョッキーが
続いて騎乗するのも魅力です。
サンライズノヴァとのハンデ差が2.5㎏ならば
逆転の目は充分に有ると見ています。
ただ先述した様に暑い時期には弱いタイプという事を
加味すると、この馬の軸一頭では心もとないので
同じ枠に入ったワンミリオンスにも同時に期待してみます。
いずれにせよハンデ戦である事には変わりないので
そこまで大枚を突っ込むレースでは無いかと見ておりますが…。
それでは予想です。
東京11R・アハルテケステークス(OP)3歳上・ハンデ・ダ1600m
【自信度・★☆☆☆☆・星1つ】
◎ ⑯ ゴールデンバローズ
〇 ⑮ ワンミリオンス
▲ ⑧ サンライズノヴァ
★ ⑪ オールマンリバー
注 ⑥ ブラゾンドゥリス
△ ⑦ バンズーム
△ ⑭ サンライズメジャー
△ ② ストライクイーグル
本日は以上の8頭での予想となります。
馬券は馬連の◎⇒〇~★3点と
3連複フォーメーション2–3–6
の合計19点です。
3連複フォーメーション・2–3–6・(参考買い目)
馬1.◎・〇
馬2.◎・〇・▲
馬3.▲・★・注・△・△・△
計16点。
本日は恐らく⑧サンライズノヴァの力が一枚も二枚も
抜けているかとは思いますがこの様な馬券で行きたいと
思いますが…
はてさて結果は如何に…
コメントを残す